☆保育参観~すみれ組・あじさい組~☆

今日はすみれ組、あじさい組の保育参観でした。

大荒れの天気の中お越し頂いた保護者の方々ありがとうございました。

すみれ組は「ロケット作り」

 

 

 

ペンやシールを使ってオリジナルロケットを作り、体育館でとばして

遊びました🚀

あじさい組は「お菓子の家作り」をしました 😛 

 

 

 

ハサミやボンドを使って美味しいお菓子を作りました🎵

それぞれのクラスで楽しい時間となりました💛

2日間の保育参観、お忙しい中ご参加下さりありがとうございました。

今週は熱や咳でお休みのお友だちが多い週でした。

寒暖差もあり、体調管理も難しい毎日ですが…

来週には元気になったお友だちに会えるのを楽しみに待っています🌷

そして、残り少ない各クラスでの毎日を楽しく過ごせますように…🌟

保育参観1日目🌸たんぽぽ組・こすもす組🌸

今日はたんぽぽ組・こすもす組の保育参観がありました🎵

年中児さんは園庭で転がしドッジボールを楽しみました🥎

真剣勝負!とういうことで、お父さん・お母さんたちも程よく力を出してくれていい勝負でしたよ!

回転スマッシュボールやよそ見していると見せかけての技も炸裂でとっても楽しい雰囲気の中で行うことができました🌟

一方、こども園最後の保育参観になった年長児さんは、親子でアイディアを出し合って写真フレームを作成しました(^^♪

カラー紙粘土の色やビーズ・パーツを上手に付けていて、見ているだけで楽しいフレームが完成💛

中にはリアルなカマキリやガンダムを作って下さった保護者の方もいたようです🎵

みんなで過ごすのもあとわずか・・・。しみじみ思う毎日ですが、1日1日を大切に過ごしたいものです💛

お忙しい中、参観に来てくださり本当にありがとうございました!

明日はあじさい・すみれ組さんの参観になっております、楽しい時間となりますように💗

よろしくお願いいたします(^^♪

 

 

持久走大会❕❕頑張りました~(^^♪

2月20日、いいお天気になり持久走大会を行うことができました♪

少し肌寒い中でしたが、みんな元気いっぱいの子どもたちでした(*^-^*)

準備運動をしっかりして準備はOK!

試走の時とは雰囲気が違い、スタートしてから涙が出たり、お母さんを見つけて止まってしまったもも組さんでしたが最後まで走りきることがでて良かったです(^^)/

たくさんの声援をうけて試走の時よりも力強く、そしてスピードも速くなっていた2~5歳児の子どもたちは、転んだり靴が脱げてしまったり、体調が万全でないお友だちもいましたが、誰一人として歩いたりすることなくゴールした姿はとてもかっこよかったです。

持久走大会を通して子どもたちみんな、自分との戦いに打ち勝ちより強い心を手にいれることができたのではないかなぁ。と思うことでした(*^-^*)

当日は、たくさんの応援をありがとうございましたヽ(^o^)丿

~ 種子島の恵みの日 ~

子育て支援プログラム

今月の園だより

めいろう児童クラブ

苦情への対応

情報公開

大切なお知らせ

明朗幼稚園
学校法人種子島シオン学園
幼保連携型 認定こども園
めいろうこども園
西之表市西之表10050番地
TEL 0997-22-1636
FAX 0997-22-2136
地図はこちら→