2017年10月27日 12:53 PM
いつもは走り回っている子どもたちが、何やら難しい顔をして集まっています。
何をじっと見ているのでしょうか。

この日、児童クラブに1枚の挑戦状が届きました。
読んでみると、なんと近くにお宝が隠されているとのこと!!
ひょっとして、これがうわさのガリバーさんでは?という声も。
タイムリミットは17時。
小さなトレジャーハンターたち、出動です!!!
まずはお庭に隠された7枚のカード。ヒントを元に探します。
ここはさすがの機動力。みんなで協力してあっという間に見つけました!
さて、これが手がかりになるようなのですが、ナゾの数字にみんな困惑ぎみです。

そんな中、1人の女の子が裏にも何か書いてあることに気づきます。
こっちのナゾはすぐ解けました♪

そして向かった先でカギをゲット!・・・でも、どこのカギだろう?と再び足が止まります。
やはりカードの表に書かれたナゾも解かないといけないようです。
と、ここでナゾそっちのけでお宝を探していた女の子が何かを発見!!
見るとちいさいおうちの中に布をかぶったものが!

さっそく持っていたカギを試すと・・・
開きました!中には新しいおもちゃがいっぱい!!!
子どもたちも大興奮です!!

お宝の隠し場所には最後に意外な形でたどり着きましたが、見事時間内に見つけ出し、
何よりみんなの喜びにあふれる表情が見られました!
この宝探しは子どもたちの大勝利です!!
今回の戦利品でまたしばらく楽しく遊べそうです♪
2017年10月26日 5:43 PM
10月は、外やお部屋でいっぱい遊んだ子どもたち(*^^*)
その中でも芋ほりや、遠足、おすもう大会と行事もたくさんあり、
もも組でも工夫をして楽しみました♬
☆芋ほりは園庭の砂場で芋ほり体験‼



前日の芋ほりで取った芋を砂に埋め芋ほり。
砂から顔を出す芋を見つけると、掘ったり、ツルを引っ張っり「あったー」大喜びの子どもたち!(^^)!
大きなお芋に「重い~」と言いながら嬉しそうに持って見せてくれました。
🍒チームも🍏チーム真似をして芋を手に取り楽しんでいましたよ(*^^*)
☆遠足は、こどもえんの周りをぐるーっとお散歩♬



散歩コースにあるシイの実を拾ったり、おやつはマークを付けておやつ取りゲームをして楽しみました☆彡
この日は、もも組だけでこども園を独占!のびのびと遊んだ子どもたちでした(^^♪
☆おすもう大会
ちょんまげとまわしをつけてちびっこ力士に変身!






お兄ちゃん・お姉ちゃんの取り組みを応援してみていた事もあり、礼やそんきょ・四股ふみが上手な子どもたち!
塩まきも、まいた後に手を払うのもしっかり再現してました。
それぞれの取り組みがあり、とても楽しいもも組のおすもう大会でした(*^-^*)
☆他にも…
サーキット遊びやボール遊び





体育館あそび


外では、遊具だけではなく落ち葉のプールで遊んだり、シオンヴィレッジのデッキでいっぱい遊びました♬




笑顔いっぱい楽しんでいるもも組さんです(*^-^*)
2017年10月24日 2:59 PM
今日はめいろうこども園お相撲大会がありました!
ちびっこ力士達の力強い取り組みの数々を見ることができました(*^_^*)

さすが年中児・年長児という取り組みでした!
明日はすみれ組・あじさい組のお友だちのおすもう大会です(^_^)
かわいい力士さん達の取り組み・・・楽しみですね♡
2017年10月23日 2:34 PM
週末は台風が接近しましたが、みなさま無事だったでしょうか?
こども園は特に影響もなく、ホッとすることでした。台風一過でとても良いお天気の中、外でいっぱい体を動かして遊びました☆

今日は絵本の会のお母さん達による読み聞かせ♡大型絵本や紙芝居をじっくり聞き入る子どもたちでした。
ありがとうございました(*^_^*)

明日はいよいよ年中長児のお相撲大会です!年中長児は体操服での登園お願いします。
お弁当の日にもなっていますので、お弁当もよろしくお願いします。