☆11月生まれ誕生会☆

今日は11月生まれの誕生会でした☆彡

8人のお友だちをお祝いしました♬

 

ちょっと恥ずかしがり屋なお友だちもいましたが勇気を出してお名前も言えました♬

お母さんたちと一緒のゲームはたぬきとおさるに変身してカゴの中に何個果物をいれられるか?!

上手に積み上げてそ~っと運ぶ姿がかわいかったです♡

 

4月からお誕生会を待ち望んでいたお友だち!

また1つお兄ちゃん・お姉ちゃんになったね☆

おめでとう💛 

☆学校へ行こう☆

今日、年長さんは歩いて榕城小学校に学校見学に行きました。

道路を歩くときのお約束など振り返りながら出発!

 

広がり過ぎないでね!木の実や木の棒を拾ってると遅刻するよ!と言いながら、横断歩道も上手に渡ることができました(*^^)v

小学校に着くとお兄ちゃん、お姉ちゃんたちが真剣に授業を受けている姿を見て、こあらグループさんも背筋がピーンと伸びました!

 

休み時間の過ごし方も見て

「縄跳びすごいなぁ」「先生、休み時間は太陽浴びながら寝てもいいんだね!」とリフレッシュする姿も見れました(*^^*)

小学校に向けてのワクワクも増したことと思います♪

また、めいろうこども園を卒園していったお兄ちゃん、お姉ちゃんの姿も見れて

すごくすごく頑張っている姿や、カッコ良い姿をみてジーンときました。

学校見学が終わったあとは、近くのグランドにどんぐり拾い(*^^*)

ピカピカしたどんぐりや帽子をかぶったどんぐりをたくさん拾うこともできて大満足( *´艸`)

 

こども園に帰ってきたこあらグループさんはお兄ちゃん、お姉ちゃんの影響でいつも以上にしっかりして見えました♡

小学校、楽しみだね🎶

☆芸術の秋☆

またもや…週末の台風でしたね((+_+))

大きな被害はなかったでしょうか?

今日はとっても良いお天気の1日でした。

そんな今日、3~5歳児はお絵描き遊びをしました!(^^)!

 

 

みんなとっても真剣に取り組んでいます(*^^)v

きっとステキな絵になることと思います♪

お絵描きの後は天気のいいお庭で思い切り遊びました♡

 

久しぶりのお天気で子どもたちもお喜びでした(*´ω`*) 

 

 

ちびっこ運動会♪~雨、風すごかったけど来てくれてありがとう~

今日は、ちびっこふれあい運動会でしたがあいにくの雨・・・そして風(-.-)

でも、6人のお友だちが遊びに来てくれました。みんな一つ一つゲームを楽しそうに、時にはもっともっとやりたい!アピールをしながら楽しむ姿がありましたよ。

まずは体操です♬みんな元気です!!

小さいお友だちはお母さんに抱っこしてもらってガリバーさんの靴へ!今日登園しているお友だちも一緒に楽しみました。

小さいお友だちはお母さんと一緒に!

 

 

一人でお手紙を入れられるお友だちも!ちゃんと同じ色のポストに投函です。ちゃんとルールを理解しています。

大好きなよ~いどん!

最後のゲームは、かくれんぼ!お母さんがお家に隠れています。見つけた時の笑顔のステキなことといったら。なんだか癒されます。

絵本とおやつタイム🎶   

みんな興味津々!くっついてみている後姿がなんとも言えませんね~(*^-^*)かわいい💛

最後は、メダルをもらって終わりました。今日遊びにきてくださった保護者の皆さん、そしてお友だちありがとうございました。

次は11月10日です!また遊びに来てくださいね(^^♪

そして、11月18日11時より平成30年度入園説明会です。よろしくお願いいたします。

                              パリジェンヌ

 

 

クリスマス会に向けて・・・

こあらグループさんはクリスマス会に向けて、マフラー作りが始まりました(*^_^*)

 

単純な作業なのですが、かなりの集中力が必要です!

これもこあらグループさんだからこそできる製作活動です(^_^)

 

みんなすごく真剣!完成が待ち遠しいです♡

さて、今日は朝から・・・出張講座(笑)学校ごっこでしょうか

M先生の「なぜドラえもんは耳がなくなったのか」の講義を真剣に聞いてくれている子どもたちなのでした。

子育て支援プログラム

今月の園だより

めいろう児童クラブ

苦情への対応

情報公開

大切なお知らせ

明朗幼稚園
学校法人種子島シオン学園
幼保連携型 認定こども園
めいろうこども園
西之表市西之表10050番地
TEL 0997-22-1636
FAX 0997-22-2136
地図はこちら→