今週から実習生が来ています。すみれ組で過ごしています。
今日は実習生の先生と一緒に「にじいろのさかな」を作りました。
魚をもらうとき手はお膝で待っていられるすみれ組さんです!(^^)!
さすが!!!!
お話だって上手に聞けるんです!成長を感じる瞬間です。
来週いっぱい思いっきり甘えん坊になって遊びたいと思います( ^o^)ノ
今週から実習生が来ています。すみれ組で過ごしています。
今日は実習生の先生と一緒に「にじいろのさかな」を作りました。
魚をもらうとき手はお膝で待っていられるすみれ組さんです!(^^)!
さすが!!!!
お話だって上手に聞けるんです!成長を感じる瞬間です。
来週いっぱい思いっきり甘えん坊になって遊びたいと思います( ^o^)ノ
毎年のことですが、異常気象とニュースになるほど厳しい猛暑が続く今日この頃。
暑さになんか負けてられない!! ということで、今年も来ました市営プール!!!
行きのバスからルンルン気分♪
着いたらすぐに準備運動! 念入りにします!
横並びで仲良く入水! ひんやり気持ち良さそうです♪
水に慣れたところで自由遊びの時間です!
プールいっぱいを使ってエネルギッシュに動き回る子どもたち☆彡
一緒になってはしゃぐおとなたち♬
子どもたちの容赦ないおんぶ攻撃で、中プールに水没寸前でした(^0^;)
鬼ごっこだったり、泳ぎの練習だったり、プールサイドに隠れているカニを捕まえたり、
力を合わせて波を作るということにもチャレンジしていました!!
遊んでいる間はアドレナリンでスタミナの上限がまるで見えない子どもたちでしたが、
帰った後はさすがに何人かぐっすりお昼寝をしました( -。-)
全力で楽しめた証拠でしょうか( ^-^)
2学期始まりましたね☆朝、涙が出てしまうお友だちもいますが、少しずつこども園の生活リズムを取り戻していけたらいいなと思います(*^-^*)
今日は8・9月生まれのお誕生会がありました(*^^*)
新しいお友だちもいて、どんな遊びが好きなのかな~とお話を聞いていましたよ♪
電車に乗って変身ゲーム、カードを引いてカンガルー(抱っこ)、カメ(おんぶ)、カニ(足に乗せて横歩き)・・・
大きなお友だちの電車は速い!速い!
抱っこやおんぶ、大きくなってもやっぱりうれしいですね、かわいい笑顔が見られて嬉しかったです( *´艸`)
お忙しい中お越しいただきありがとうございました。
二学期が元気よく始まりました!(^^)!
二学期もたくさんのご協力を頂くことと思いますがどうぞ、よろしくお願い致します。
さて、今日から一日保育がスタートしました。
子どもたちと早速、新しい体操を覚えたり、運動会ってこんなことをするんだよと話をしています。
まずは運動会!子どもたちに無理のないようにおけいこを楽しんで進めていきたいと思います。
そして、今日から給食も始まっています(^^♪
二学期から給食のお皿が新しく増えました。ごはんをお椀に配膳するようにしました。
ご飯、汁物、おかずがそれぞれの皿に配膳されます。
どのクラスもお皿を持って食べることを少しずつ、意識していこうと思います。
年中長さんは、お皿を置く位置まで考えて給食時間を過ごしていこうと思います!
ご家庭でもお皿を持って食べる事など食事中のマナーなどに関する声掛けをしていただけると嬉しいです(*^^*)