2020年7月2日 3:33 PM
今日は海あそびという事を知っていたかのようにとっても良いお天気の中、4・5歳児みんなで浦田海水浴場に行ってきました!(^^)!
管理人さんに挨拶をして早速砂浜へ・・・。
と!なんとおしゃれな写真スポットが♡先生たちもテンション上がりながら写真を撮りました☆

本当は後ろのピンクのブランコで撮りたかったな・・(笑) おや?ジャスミンが座っている?!
是非、ご家族で行かれた際には撮られて下さいね!
まずは、準備運動ヽ(^o^)丿

それから手をつないでゆっくり入っていきました♬

さあ!種子島の海を思いっきり感じて楽しもう!

気持ちいい~とみんな大はしゃぎ( *´艸`)
男の先生たちの背中に乗って竜宮城へ・・・いやいや、ちょっぴり沖を楽しんだり、波ウェ~ブを楽しんだりしました♬
砂浜でお山作りを楽しんだお友だちもいましたよ☆
素敵なお山ができたね♡

今日お誕生日のHちゃん、おめでとう♪

帰りのバスでは爆睡のお友だちも・・・( *´艸`)
たっぷり海を楽しんで帰って来ることができました!何より、怪我や事故なく帰ってこれて良かったです(^_-)-☆
お水で軽く洗い流していますが、水着の中は砂がまだまだいっぱい入っていると思います。
お洗濯の方、よろしくお願い致します♡
お弁当・準備のご協力ありがとうございました(^_-)-☆
2020年6月30日 4:01 PM
お天気が心配でしたが、なんとかみんなのお願いが通じて楽しい時間を過ごす事ができました。水が苦手な子が今年は平気になっていたりと成長もみられた一時でした。



次は海!!!晴れますように!! minami
2020年6月27日 6:03 PM
ライオンの口を「あー」と大きく開けて…歯のシールを貼って…歯磨きライオンの出来上がり出来上がるとスポンジの歯ブラシで歯磨きスタート
歯磨きが苦手な子も、と~っても上手に歯磨きしていましたよ!
「バイバイ」と言って、ライオンの口の中の虫歯バイキンに言っている姿も(笑)

歯磨き名人になっていた、もも組さん!(^^)!「さあ、しっかり歯磨きして虫歯バイキンをやっつけよう!!」
天気がいい日は、お外でい~っぱい遊んでいます。暑いので木陰を見つけて暑さ対策
自分で遊びを見つけて、元気いっぱい そして…うさぎ小屋のうさぎと にらめっこ。「どっちが、勝ったかな?」もも組さんに見つめられて、うさぎ達も恥ずかしそうでしたよ(笑)

シオンヴィレッジのデッキで、たくさん歩いて、のぼって、飛んで…元気いっぱい
遊びを見つけて、体をたくさん動かして楽しみましたよ(*^-^*)


手を繋いで、歩くのも と~っても上手になっています。自分で歩くことが嬉しくて仕方がないようです。お出かけの時は、手を繋いで歩くのも楽しみの一つになるかもですよ♡

暑さに負けず、元気に過ごそうね!!
2020年6月24日 4:46 PM
今日、お泊り保育のときにみんなで飲もうと考え梅シロップづくりに挑戦しました(*^^*)
初めての体験に興味津々のこあらさんたち。
爪楊枝を上手に使いヘタを取り、梅の実全体に穴をあけていきました(^^♪






梅が熟してきていている甘い匂いに「あぁ~いいにおいがする~(´艸`*)」とうっとりの子どもたちでしたよ♪
みんなで、梅の下準備が終わるといよいよびんの中へ投入。

梅と氷砂糖を交互に入れていきひとまず完成☆
砂糖が溶け出し、これから毎日お当番さんがビンを揺らしてなじませていくことで
おいしい梅シロップができることを楽しみにしたいと思います(*^^*)
2020年6月24日 8:59 AM
23日、とってもいいお天気の中どろんこ遊びを楽しんだこすもす組さん!
まずはみんなで協力してダムと川を作ることに(*^-^*)
6月の月間絵本をヒントにしながら頑張りました☆彡
川の流れを良くするにはどうしたらいいか考えながら・・。
小さな川だったけれど、協力する楽しさを味わえましたよ♪
さあ!思いっきりどろんこ楽しむぞー!!!!

洋服は洗えばいい!と泥色に染まりながら楽しみました(^^♪
きっとお洗濯が大変だったと思います・・・
保護者の方々、準備とお洗濯ありがとうございました♡
さて・・・どろんこを楽しんだTくん。

お昼を過ぎたら・・・

きっとどろんこの夢を見ているはず( *´艸`)
カラー帽子もお洗濯!またやろうね♡
