2020年10月13日 2:36 PM
もも組のA先生が明日から産休に入られるため、今日が最後のお仕事でした(´艸`*)
「元気な赤ちゃんを産んでね!」と子どもたちは元気玉を送りました🎵

優しい、優しいA先生💛体を大切にして元気な赤ちゃんを産んでね⭐赤ちゃんのお顔が見れるのを楽しみにしています(*^_^*)
そして・・・園内に実っていた島バナナ🍌
毎日下を通るたびに気になっていた島バナナ🍌
黄色く食べ頃になったので、こすもす・たんぽぽ組さんが代表して味見💚

なんと!!双子のバナナ🍌もあってテンションup💕
なんというのでしょうか、甘さ控えめで島バナナ🍌の酸味も少しありとっても美味~( *´艸`)

自然の実りにありがとう!の一時でした🎵
今日はお天気も良くてお外遊びも楽しめた子どもたちでしたが、秋の散れる葉っぱをお掃除隊がきれいに掃いてくれました⭐
すみれ組さんも腰をしっかりと入れて掃いてくれました(^_-)-☆ありがとう!
こあらさんは一輪車も押せるほどやっぱり頼もしい☆彡

明日は2歳児~5歳児まで牛見学に行ってきます🐄
大きい牛さん、待っててね~٩( ”ω” )و。
明日も元気に登園できますように⭐
2020年10月7日 2:39 PM
今日はバスに乗っておいもほりに行きました🚌
クラスごとにお芋を掘りました!
風が強いにも関わらず頑張って掘りました!(^^)!
どこにあるかな~?


たくさん探すと・・・こんなにたくさんのおいもがとれました!!
大きいおいもにちいさいおいも、ひょろひょろにでぶっちょ
たくさんの大きさのお芋も発見しました(´艸`*)


たくさんとれたおいもの前でニコニコ笑顔ではいちーず!📸


今年も美味しそうなお芋がたくさんとれました!
お家に持って帰ってたくさん食べて大きくなってね(*^^*)
2020年10月2日 3:51 PM
たくさんのお稽古の後、宝石の王子が持ってきた宝箱を開けると、中にはminamiからの激励の手紙とみんなの大好きなアイス~♪
美味しくいただきました。

そして、お部屋に帰ると今日のデザートに素敵なメッセージが!!

みんなの大好きなカルピスゼリーに「運動会がんばってね!」の応援旗!
みんなそれぞれ「ありがとう!がんばるね!」とお礼も言ってました。
疲れが吹き飛んだ瞬間でした。
さて・・月報には少し紹介をしましたが、年長女の子は「宝石の精」を劇で演じます。実は、密かにこんな素敵な物に囲まれながらお稽古に励みました。
今日は、宝石の姫からのメッセージと宝石を貰いました。運動会の後、みんなでゆっくりこの宝石でおしゃれアイテムを作ろうと話をしています。ワクワク・・

海賊がくるかも・・とのことで、毎日誰かが持って帰り守っているところです。明日の運動会は、縮小ですが楽しい時間となるように応援よろしくお願いします。
さだよ