リトミック遊び🎵~こすもす組~

今日のこすもす組は裸足になってリトミック遊びを楽しみました

裸足になると床の気持ちよさを感じ、テンションUPの子どもたち

初めは歩く・走るを体験し、うさぎ・あひる・おうまなど音楽に合わせて跳んだり跳ねたりしながら体を動かす楽しさを感じることの出来た

活動となりました♬

あひるの歩き方をみんなに見せてくれたRちゃん、ありがとう

とっても上手だったよ!他のお友だちもとっても上手だったのですが、ピアノを弾きながら写真撮れずにごめんなさい・・・。

お家でもお話来てみてくださいね

さ、明日はお天気になることを祈ってたんぽぽ・こすもす組さんはプチ遠足に行きます

場所をわかさ公園とお知らせしていましたが、薬剤散布とのことで「あっぽうランド」に変更になりました!

そして、週報の方の準備物に水筒が抜けておりましたので、水筒の準備もお願い致します

お父さん・お母さんの愛情弁当を楽しみに子どもたち帰りました♬

お忙しい朝と思いますが、お弁当よろしく願い致します、いいお天気になりますように

🌼4月・5月も合同誕生会がありました🎏

今日は4月・5月の合同誕生会がありました(*^_^*)

5月生まれのお友だちおめでとう4月生まれのお友だち、お待たせ

こども園のお友だち、先生たち、そして体育館のこいのぼりもみんなでお祝いする素敵な会になりました(*‘∀‘)

       

インタビューにドキドキのお友だちもいましたが、しっかりお声が聞こえましたよ

これからの誕生会が楽しみだね

短い時間でしたがお忙しい中、出席くださった保護者の皆さま

本当にありがとうございました

 

 

 

 

 

 

 

~ 種子島のめぐみの日 ~

野菜を植えたよ🍅~たんぽぽ・こすもす~

今年も、みんなで土づくりをしてから野菜を植えました(^^♪

今回は「ミニトマト、ナス、オクラ、トウモロコシ、枝豆、ナッパ、小松菜」に挑戦しました。

まずは、徳永さんが用意してくれた米ぬかと納豆菌を混ぜた特別な肥料を土に混ぜて土づくり(*^^*)

スコップと手を使い、土と肥料を上手に混ぜて準備はバッチリ!!

 

ふかふかの土に穴をあけて、種と苗を植えていきました。

こあらさんもうさぎさんも種と苗を上手に植えることができていましたよ(^^♪

「大きくなあ~れ♬」と言いながら優しく土を種と苗にかける子どもたちでした。

バスに乗ってこいのぼり🎏を見に行ったよ🚌

今日は、あじさい組初めてのバスに乗りました

バスを見た瞬間大興奮!(^^)!

しかし、バスに乗ると思ったより静か、、、あれ、きんちょうしてるのかな?(笑)

バスから降り、みんなで川沿いをお散歩♪

「あ!おさかなさん!!」みんな必死に探していました(笑)

そして、少し歩いて上を見てみるとたくさんのこいのぼり

元気よく泳いでいました♪

そのあとはいよいよお待ちかね、おやつの時間( *´艸`)

こいのぼりを見ながらおいしそうに食べるあじさい組さんです♡

今日は朝からずーっと楽しみにしていたバスにも乗って、こいのぼりもみて大満足(*^-^*)

今度はバスに乗ってどこに行こうかな~??

子育て支援プログラム

今月の園だより

めいろう児童クラブ

苦情への対応

情報公開

大切なお知らせ

明朗幼稚園
学校法人種子島シオン学園
幼保連携型 認定こども園
めいろうこども園
西之表市西之表10050番地
TEL 0997-22-1636
FAX 0997-22-2136
地図はこちら→