
2020年12月8日 4:56 PM
5日の午前中はもも組さんのクリスマス会を行いました🎄
登園した時には涙が出てしまうお友だちもいましたが、だんだん落ち着いていつもの笑顔に☺
衣装を身に着け準備OK!
最初は0歳児の『トントンクリスマス』
そりに乗って登場☆お父さん、お母さんを目の前にして固まってしまいましたが、終わると手をパチパチと拍手していました✨
次は0・1歳児の『ジングルベル』
音楽に合わせてジャンプしたり、回ったり・・・緊張してるお友だちもいましたが、普段通り元気いっぱいのもも組さんでした。
15人お休みもなく何よりでした(*^-^*)

舞台発表の後はそりにのって、トナカイに変身した保護者の方に引っ張ってもらいました(^^♪
パネルシアター『サンタが街にやってくる』
密かに先生たちが練習していたパネルシアター。じーっと見てくれるもも組さんたち、ありがとう♡

最後にサンタさんが登場し、プレゼントをもってきてくれました🎅
ちょっとびっくり!のお友だちもいましたが、名前を呼ばれると1人でもらいに行く子もいましたよ( *´艸`)

今回例年と違う形でのクリスマス会になりましたが、お忙しい中参加して下さりありがとうございました。
ジングルベルの曲を流すとニコニコで踊っているもも組のお友だちです。クリスマス会の余韻を楽しみたいと思います(*^-^*)
2020年12月7日 6:27 PM
土曜日はクリスマス会でした。
今年は、コロナウイルス感染対策にともない0,1歳児さんと2,3,4,5歳児さんにわかれてクリスマス会を行いました。
まずは、2,3,4,5歳児さんのクリスマス会より・・










昨年は熱で途中で帰ったお友だちやお休みだったお友だちがいましたが、今年は0歳児さんから5歳児さんまで
お休みなく全員参加でした。それがなにより嬉しかったです。
本番の緊張感も感じながらでしたが、やりきった達成感が子どもたちの顔にあふれていて、行事を通して
成長することを改めて感じた1日でした。
保護者の皆さん、今回もいろいろなところでご不便をかけたことと思いますが、いつも温かく見守って下さり、
衣装や当日までの子どもたちへの励ましや体調管理等たくさんのご協力ありがとうございました。
おじいちゃん、おばあちゃん・・今回もお留守番をお願いしてしまってごめんなさい・・
さだよ
2020年12月1日 1:36 PM
М先生が11月で退職でした。1月の初旬には、3人目の赤ちゃんが産まれます!
お別れが寂しいけど、元気な赤ちゃんを産んでほしいです!!
がんばれ~!!

М先生は、まさに縁の下の力持ちでした。私たちが気付かないところにすばやく気付き、掃除、片付け、5時までのおやつ当番
おもいがけないナイスなアイディアの数々・・私が、迷っている時必ず違った角度からアドバイスをくれました。
今日、園に着てボールを片付けようとしたら、サッカーボールがきれいにビニール袋に入っていました。見えないところも
次に使う先生がわかるようにと・・優しさがうかがえます。昨日は、朝から「やめるんでしょ?さみしい!」
と言っていたこどもたち。きれいに整理整頓されている倉庫や教材室、舞台裏・・М先生の足跡があり、こどもたちと同じように
寂しいと感じた朝でした。
また、あそびにくるよ~と言っていたので、また赤ちゃんを連れて遊びに来てくれることを楽しみにしたいと思います。
貞代




















