2020年9月12日 10:57 AM
めいろうの夏といえば!!
そう!恒例のおやぢ保育の季節です!!!
おやぢ先生たちの自己紹介、入念な準備運動を済ませ、いざ市営プールへ!
めったにないチャンスとばかりに、思いきりおやぢ先生に甘える子どもたち(≧∀≦)
ヴィレッジに戻ったら、おいしいおいしいかき氷♪
それからみんなで飛び出す紙芝居を楽しみました!
今年はいろいろあり開催が危ぶまれたおやぢ保育でしたが、天気にも恵まれて無事に最後まで行うことができました!
おやぢ先生の皆さん、いつも本当にありがとうございます!
今回も子どもたちのキラキラ笑顔がバッチリ見られて、おやぢ保育大成功でした!!!\(^O^)/
2020年9月10日 6:01 PM
楽しみにしていた、秋フェス♪甚平&ちょぴりおしゃれをして、お祭り気分☆
まずは、みんなで作ったうちわを飾ったおみこしで「わっしょい、わっしょい♪」して、お祭りスタート!!
お祭りの お約束を聞いて…
いろんなコーナーを楽しみました(^^)
自分のバックにしっかりと、片づけることもできましたよ☆
そして…お楽しみのかき氷Time♪夢中になって食べていた、もも組さん(笑)まだ食べたくて、おかわりのアピールして泣いてしまう子も(;^ω^)
そ食べた後は、金魚すくい(手づかみになっていたけど(笑))
海賊おばけの起き上がりこぼし(めげずに何度もパ~ンチ!)
ボーリング(真剣…)
楽しんだ後は、片づけもしっかりしましたよ!
もも組さんと一緒に先生たちも楽しい ひとときになりました(*^-^*)
手作りうちわ&ヨーヨーなど、お持ち帰りしています。おうちでも お祭り気分を楽しんでください♡
甚平など ご協力ありがとうございました。
2020年9月10日 3:06 PM
たんぽぽ、こすもすにとって待ちに待ったお祭り!みんな、浴衣や甚平さん、ステキな髪型にメイク!おしゃれして登園の子どもたちでした。今日もたくさんのお母さん、お父さんに囲まれてこどもたちも先生たちも楽しくワクワクした時間でした。今日もたくさんのお手伝い、そして全ての秋フェスに参加して下さった保護者の皆さん、事前の準備を細やかな気配りでしてくださった四役さん本当にありがとうございました。
いざ!出陣!!
最後は秋フェスでやろうと思っていた盆踊りも最後に踊って終わりました。楽しかったね!!保護者の皆さん楽しい時間をありがとうございました。さだよ
2020年9月8日 4:17 PM
7月の夏祭りが9月になり、9月の祭りがクラス毎になり・・でも、ようやく今日秋フェスが迎えられました。役員さん、お手伝いのお母さん(この方たちをキャッツアイと呼ぶ・・)たち、そしてたくさんの保護者の方の後押しのおかげです。本当にありがとうございました。最初おそるおそる祭りに参加したあじさい、すみれ組でしたが少しずつ笑顔になり、ゲームもかき氷も嬉しそうに・・幸せそうに・・食べて遊んでいました。
キャッツアイの皆さん!ありがとうございました!2日目は、こすもす、たんぽぽ、もも(部屋で・・💙)です!人数多くて、すごそう!!(笑)
パワフルな2日目となりそうですので、朝ご飯モリモリ食べて秋フェス楽しみましょう!!
さだよ