2021年4月10日 3:34 PM
今日は、入園式でした。少し雨が降りましたが、みんな元気に参加です!!
新入園児のお友だちも少し恥ずかしそうにしていましたが、歌やお言葉をじっと聞いていてくれました。
在園児のお友だちも新入園児の入場の時にはたくさんの拍手をしてくれました。
月曜日から不安な気持ちで登園してくる子もいるかと思いますが、一日も早くめいろうこどもえんが大好き!!と言ってもらえるように頑張ります。
入園式後はクラス会でした。たのしい1年になりますように!!
母さんヤギ
2021年3月22日 7:01 PM
3月10日から今日まで実習生2名がこども園にきていました。
初日から笑顔で子どもたちに声をかけていて、子どもたちが取り合うほどの大人気でした💕
A先生はあじさい組に入ってゾウさんの製作活動⭐
ストローをゾウさんの鼻としっぽに通して、とっても集中して取り組むあじさい組さんでした。
完成したゾウさんで“ぞうさんランド”へ!!水を飲んだり、木の実を食べたりして子どもたちがイメージを膨らまして楽しむことができました。
H先生はすみれ組であおむしの製作活動⭐
のり付けに苦戦しながらも“作りたい”と一生懸命作るすみれ組さんでした。完成したあおむしで翌日は遊び、葉っぱに隠れたあおむしを夢中で探していましたよ😊
楽しいお話やパネルシアターも準備してくれ、小さいお友だちも見ることができ「たのしかったー💕」とニコニコの子どもたちでした。
H先生、A先生、たくさん遊んでくれてありがとうございました💛
メダルのプレゼントもありがとうございました!すてきな先生を目指してお勉強がんばって下さいね⭐
2021年3月13日 7:53 PM
今日は、卒園式でした。30名のこどもたちといよいよお別れの日です。
途中で涙する子もいました・・。それだけ、めいろうが大好きだったのかな・・こちらまで涙でした。
少し緊張していた様子・・でも、さすがは年長児さん。年中、少のお友だちに立派な姿を見せてくれました。
退職された先生や産休でお休みの先生からもお祝いを頂きました。在職の先生たちだけでなく、離れていても応援してくださっています。
父母の会から頂いた記念品です。右は、卒園記念。名前入りの傘と名前入りの鉛筆。みんな離れるけど雨の時はめいろうのおともだちもみんなが使ってる!!と、思い出してくれたら嬉しいです。
左は、園へ記念品です。ありがとうございました。大事に使わせていただきます。
卒園式後は今年度で退職される先生のお別れ会をしました。3年間めいろうを支えてくださいました。忍者のようにどのお部屋にもささっときていろんなことをこなし、先生たちの思いを言わなくても察知し、全体での仕事もそつなくこなす・・・。この1週間は、母さんヤギのお願いしたことをあっというまにしてくださいました。しかも、母さんヤギとは同い年!いつも低姿勢で学ぶことがたくさんあった素敵な先生でした。先生たちが一言ずつ思い出話を語りましたが、「T先生!愛してます!大好き!」こんな言葉がたくさん聞こえてきました。寂しくなりますが、これからもずっと応援しています!!
母さんヤギ
2021年3月9日 12:44 PM
昨日は、今年度最後の役員会でした。毎年、父母の会の役員さんをお仕事しながら、子育てしながら引き受けて下さいます。そして、役員さんをはじめ、めいろうの保護者の皆さんは必ずどんな時も楽しい雰囲気に変えてくださいます。私たち職員は、そんな保護者の皆さんの支えもあって1年間を過ごす事ができます。昨日は、お仕事やお子さんの体調不良等で集まれなかった役員さんもいますが、最後の最後に写真を撮らせてもらいました。こんなステキな笑顔の元で支えてもらったこと本当に感謝です。今年は、コロナの影響もあって一つ一つの行事を見直したり工夫をしたりと大変なことも多かったと思いますが、「子どもたちが楽しんでもらえるように!!」といつも言ってくださっていました。おかげでめいろうこども園の子どもたちはほとんどの行事を例年と変わりなく楽しむことが出来ました。今年度で最後だという役員さん、保護者の方もたくさんいらっしゃいます。お別れは寂しく名残惜しいのですが・・これからもずっとめいろうを見守ってくださいね。本当にありがとうございました。
↑写真を撮り忘れてて、2人のお母さんが帰ってしまった後に撮らせてもらいました・・(^_^;
母さんヤギ