今日は、ワクワクするぐらいの良い天気!子どもたちも先生たちも朝からウキウキ!長いすべり台や海賊船、そして恒例の草スキー!!水筒のお茶が空っぽになるくらい、たくさん汗かいて、笑って、はしゃいで楽しかった1日でした。
また、行きたいな・・今度いつ行く?・・・と、子どもたちです😀 ジャングルまさよ
今日は、ワクワクするぐらいの良い天気!子どもたちも先生たちも朝からウキウキ!長いすべり台や海賊船、そして恒例の草スキー!!水筒のお茶が空っぽになるくらい、たくさん汗かいて、笑って、はしゃいで楽しかった1日でした。
また、行きたいな・・今度いつ行く?・・・と、子どもたちです😀 ジャングルまさよ
以前、バスに乗ってのお出かけを計画をしていたのですが行くことができずにいたので・・・。
リベンジ!!ということでバスに乗って、わかさ公園に大きなまつぼっくりを見つけに行ってきました✨
今日は、ハロウィーン👻ということで、バスの中もハロウィーン仕様にしてみることに😊もちろん、バスの運転手も仮装して✨
まずは、もも組から出発!
バスに乗ることだけでもテンションUPでしたが、バスの中の飾りにさらにテンションUPの こどもたちでした💕
あじさい組が来るまで土俵の近くで追いかけっこをしたり、小さなまつぼっくりを見つけたり…。
その後は、あじさい組&もも組 一緒におやつTime✨
あじさい組は「トリックオアトリート!お菓子をくれないといたずらするぞ😆」を言って おやつをもらいました。
食べた後は、あじさい組&もも組がペアーになって大きな まつぼっくりを見つけに行くことに・・・。あじさい組が、もも組に優しく声かけして手を繋いでいる姿を見て成長を感じることでした。
「あった♡」と自分たちで作った おでかけバックに入りきれないくらい まつぼっくりを見つけて楽しんでいましたよ🎵
石を見つけて入れている子も・・・(笑)
あじさい組は、その後、お散歩を楽しみました🎵
秋の涼しい風も感じることができ、楽しいひとときとなっていたようです。
また、一緒に遊ぼうね💕
今日、年長児はバスに乗って榕城小学校へ行ってきました😄
学校の雰囲気や授業風景…チャイムの音で席に着くなどお兄ちゃんお姉ちゃんのかっこいい姿をたくさん見学してきました✨
教室の前にはタブレットの収納場所などがあったり…6年生は授業の前にタブレットの準備をしたり…すごいねぇ~と思うことでした。
1年生をとても楽しみにしている子どもたちです💕
来年は1年生になったみんなの姿を見に来るのが楽しみです🎵
28日(金)、年中児・年長児によるおすもう大会2日目が行われました(*^-^*)
秋晴れとはこのこと!天気も良く、心地よい秋の風が吹く中でまずは年中児からの力士入場!!
ちょっぴり恥ずかしそうでしたが、自慢の四股名が書かれた化粧まわしを付けての入場でした✨
「どすこい!どすこい!!」が元気良かったですよ🎵
取り組みでは、相手の目を見て力強い取り組みとなりました!
5人抜きでは、4人のお友だちがメダルをもらいました✨おめでとう!!
続いて、年長児の力士入場!!
さすが年長児さん✨
みんな迫力ある姿です(*^-^*)
取り組みは・・・
肩と肩を押す押し相撲のお約束をしっかり守って、真剣な目で取り組みする姿はとっても格好良かったです✨
5人抜きでは、3人のお友だちが達成でした、おめでとう!!
毎日、ご飯・味噌汁・納豆を食べておけいこを頑張ってきた子どもたち💛
勝ち負けの感情をみんなで共有できた素晴らしいおすもう大会となりました(*^-^*)
平日のお忙しい中にたくさんのご声援をありがとうございました✨
最後に・・・おまけ💛
ちびっこ力士集合で終わります 笑