2017年1月31日 4:41 PM
先週の土曜日は良いお天気の中おゆうぎ会が行われました。
3学期になってから毎日、お稽古に励んできました(*^▽^*)
短い期間でしたが子どもたちも精一杯の力を出してくれました♪
もも組さんもたくさんのお客さんの前でも堂々とおゆうぎできました。
去年は直立状態だった子が今年は音楽にのっておゆうぎする姿に感激でした。
あじさい組さんはバナナとおさるに大変身!
この横に手を伸ばして動く振りは子どもたちが考えたようです!
すみれ組さん!男の子はペンギンになりきりました。
3学期に入ってからおゆうぎに自信がついた男の子たちです!
女の子はこの振りは「欅坂46」を意識してます♪
おけいこのときから楽しみながら行っていた劇!
1人ひとりらしさが満載のおゆうぎでした♪
年中児のおゆうぎは去年よりもかっこよく&かわいくなっていました!
去年は無表情だった子も今年は表情もにこやかで余裕を感じました☆
さすが年長児!手の動きや間の取り方!すべて完璧でジーンとしました。
いつも、おにごっこやドッヂボールをする表情とはまた違いステキでした。
今年の劇は人数も増えてとても賑やかな劇となりました♪
毎年最後に「おやぢ劇団」の方々が楽しい劇を披露してくださいますが
今年も素晴らしいクオリティーで楽しませていただきました。
おゆうぎ会前に、たくさんの感染症が流行し当日まで
ヒヤヒヤとしましたが子どもたちの体調管理や衣装の準備等
たくさんのご協力ありがとうございました。
2017年1月26日 7:31 PM
火曜日から職場体験に来てくれている、中学生のお兄ちゃん・お姉ちゃん☆
あっという間に今日が最終日となりました(;_;)
いいお天気の中一緒にミカン狩りもする事ができ、とっても嬉しそうな子ども達♪
こあらぐるーぷのお友だちは脚立に登り、はさみでミカンを切る係!
他のお友だちは心配そうに見つめながら下で落ちてくるミカンをキャッチしようと待っています!
「こわ~い」と言いながらもミカンを食べるために頑張りました(*^_^*)
お兄ちゃん、お姉ちゃんたちは切るのもキャッチするのも上手でさすがでした!!
たくさんのミカンを収穫し満足そうなこどもたちです。
お庭でお弁当も食べ、たくさん遊んでもらいました♬
お兄ちゃん・お姉ちゃん、絵本の読み聞かせやたくさんのお手伝い、ありがとうございました♡
またいつでも遊びに来てね♪
2017年1月24日 3:33 PM
急にかなり寒くなりましたね。ですがお友だちはお庭でも元気いっぱいに遊ぶ事に夢中です。
1月はおゆうぎ会にむけてお稽古を楽しく取り組んでいます!
つい先日、無事に予行練習も終える事が出来ました!子ども達のかわいい姿にうっとりでした!
子どもたちのかわいい姿は本番のお楽しみということで、、、どうぞ、本番をお楽しみに!(^_^)
さて、今日から種子島中学校の生徒さん方が職場体験に来ています!
たくさん遊んでもらって大満足の子ども達!楽しそうです(^_^)
短い期間ですがたくさんふれあって遊びたいと思います(*^_^*)