豆まき

  今日は豆まき。

 めいろうこども園にも鬼が来て、みんなで豆まきをして鬼退治をしました。

 部屋に鬼が来ると顔がこわばる子どもたち…怖くて泣き出すお友だちもいましたが、

 鬼に向かってボールを投げて退治をしようとしたり、捕まった先生を助けようと鬼に立ち向かう子どもたちでした(*^-^*)

 

初めての鬼との出会い・・1年生になるまでよろしく・・♬

 

鬼さんはこどもが大好きなのです。ほおずり・・

 

 

 

恒例・・M先生救出劇。怖いけど、M先生を守る!!やっぱり優しい子どもたちです。みんな必死です。

鬼に呼ばれ体育館へいくと…なぜか、ガリバーさんの旗をもって登場。なぜ・・この話はまた後日。

鬼に呼ばれた子どもたちがクラス代表で前に出て、鬼との約束をそれぞれし豆をもらう事ができました。

今日の豆まきを通して、自分自身の中にいる鬼を退治し、1年間を健康に過ごせるよう祈ることの出来た子どもたち(*^_^*)

鬼の話を真剣に聞いていたので、どんな話をしたのかなど聞いてみて下さい(^-^)

 

鬼のお面と三方を持ち帰るので、3日に家族で豆まきをしてみて下さいね♪ 持久走大会の日が節分ですよね~♬

 

 

持久走大会へ向けて・・!!
今日は試走でした。誰も嫌がることなく、泣くこともなく最後まで元気にゴールしました。転んだ子もいましたが、すぐに起き上がり走る姿もあって子どもたちは随分とたくましくなっているなぁとしみじみ感じました。    本番は、寒いらしいです・・でも、この寒さにも負けないぐらい熱い声援をお願いします!!    南 

1月生まれのお誕生会

誕生会を待ちに待っていた1月生まれのお友だち(*^O^*)

給食を何でも食べるところ、お友だちにやさしいところなど園でのすてきなところを

たくさん教えてもらいました☆

パイロットやパティシエ、ウルトラマン・・・みんなの夢叶いますように❤

 

今年の干支にちなんで・・・犬に変身して肩つなぎしっぽ取りゲーム!

 

くるくる回りながら素早くしっぽを取れました(*^-^*)

 

お友だちやお母さん、お父さん、おじいちゃんに囲まれてお誕生日のお友だちも嬉しかったことと思います☆彡

誕生児の保護者の方々、お忙しい中おいで下さりありがとうございました。

~ ☆ 種子島の恵みの日 ☆ ~

おゆうぎ会!!

今日は、おゆうぎかいでした!!さすが本番に強い子どもたちでした。保護者の皆さん、世の中では、インフルエンザやらなにやらすごい中健康管理に気を付けてくれたり、衣装や係でたくさんのご協力本当にありがとうございました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

作り上げる過程もあ~でもないこ~でもないと先生たちも楽しみながらのおゆうぎかいでした。そしてそれにこたえてくれるこどもたちです。ありがとう!

おやぢのみなさん毎年毎年本当にありがとうございます。卒園と同時におやぢも卒業される方もいます。寂しい限りです。

が、しかし・・懐かしいギャグが満載!それに反応し笑う自分がいました。歳はごまかせない・・

今年も本当にありがとうございました!!

こどもたちとまた余韻を楽しみます。            浅倉 南(7年ぶりの登場でした)

子育て支援プログラム

今月の園だより

めいろう児童クラブ

苦情への対応

情報公開

大切なお知らせ

明朗幼稚園
学校法人種子島シオン学園
幼保連携型 認定こども園
めいろうこども園
西之表市西之表10050番地
TEL 0997-22-1636
FAX 0997-22-2136
地図はこちら→