2018年7月4日 4:16 PM
今日こすもす組、たんぽぽ組は海遊びに行ってきました
いいお天気の中水の気持ちよさを感じた子どもたちです
少し波が高かったからか、中々海に入ろうとしない子どもたち…
豪快なのは3・4人?でしたが、なんだかんだ荒波にも負けず楽しみました
波にのる2人も…
6人家族のようなほのぼのショットも…
砂浜ガールズも…
そして、毎年の事ですが1番楽しそうな園長先生でした
たっぷり遊んだ後のお弁当はとってもおいしかったです(*’ω’*)
水着セットとお弁当の準備ありがとうございました
明日は2・3歳児の子どもたちです!楽しめますように☆彡
2018年7月2日 5:28 PM
今日は曇り空でしたが、無事にプール開きをすることができました
水の気持ちよさを感じてみんなとってもいい顔をしていましたよ(*^▽^*)
ダイナミックに遊ぶ姿を見てさすが種子島の子どもたちだな~と思う事でした☆彡
2018年7月2日 3:05 PM
20日、ビニール袋にお絵描きした子どもたち。
そのビニール袋がカッパにヘンシーン!「これ着たら空も飛べるんでしょう」と男の子。
自分で作ったカッパを着て、26日にはシャワーの雨を楽しみました。
裸足でお庭へ。「チクチクするー」とお友だちでしたが、お庭の中に入ると、「あっ、ふかふかだねー」と足の感触も楽しんでいましたよ。
ホースの雨が降ると「キャー」と逃げていく子どもたち。ブルーシートのお家の中に雨宿りするお友だちもいましたよ。
今度は水たまりでも遊んでビチャビチャ!
ブルーシートに当たる雨の音も、シートにたまった水のキラキラした色も楽しんだあじさいぐみです。
そして、27日はバスに乗ってきりすとこども園へ。
同じ年齢のひかり組さんと一緒にお菓子を食べたり、自己紹介をしたり。
その後はいつもひかり組さんが行くお散歩コースを教えてもらいました。
長い坂を登って、だんごむしやまつぼっくりを見つけたりしましたよ。
きりすとこども園のお庭でも遊び、「まだ遊ぶ~」となかなか帰らないあじさい組でした。
また遊ぼうね(*^_^*)
2018年6月30日 3:41 PM
今日は卒園生のアルバム渡しを行いました♬
みんながこども園にいたときの思い出がたくさん詰まったアルバムが完成しました(^^♪
久しぶりのお友だちに先生たちもとっても嬉しかったです☆
みんなで園庭でゲームをしてからポーチに移動してアルバム渡し!
学校の名前や好きなお勉強もかっこよく教えてくれてこども園にいたときよりも
お兄ちゃん・お姉ちゃんになった姿が見られました♡
保護者からみんなが頑張ってる様子も聞けて安心しました☆
いつでもこども園に遊びに来てね♬
また今日は朝から奉仕作業も行われてたくさんの保護者の方が参加してくださいました。
園庭やアスレチックがとてもきれいになり、月曜日から思いっきり遊べそうです(*^▽^*)
お忙しい中、ありがとうございました♬