2018年8月6日 6:01 PM
今日はあじさい組のM先生が大きなスイカを持ってきてくれたので、みんなでスイカ割りを楽しみました(*^-^*)
夏らしいイベントで暑いのも忘れちゃうくらい、みんなで大盛り上がりでした♪
始めは練習ということで・・偽物のスイカでチャレンジ!
本物のすいかはこあらグループのお兄ちゃんたちに割ってもらいました。
もも組のお友だちは・・・・目隠しのデザインが怖いと涙(^_^;
でもでも、最後はみんなで美味しいスイカを笑顔で頂くことが出来ました♡
M先生ありがとうございました(o^^o)
2018年8月6日 2:06 PM
とっても良いお天気の下、延期になっていた稲刈りを無事にする事が出来ました♫
こあらさん6人が長袖・長ズボン・雨靴の農作業スタイルに身支度完了をし、いざ畑へ・・・
はじめに余裕のピース(^_^)v
それからOおじちゃんの稲穂になるまでの様子とカマの使い方のお約束をしっかりとし、稲刈りスタート!!
片手で穂を、もう片手でカマを握ってゆっくり刈り獲るとほっとした表情のお友だち(^_^;)
なかなか普段カマを使う機会が無いので少し緊張した様子でしたが、1回目よりも2回目・・・とカマさばきも上達していましたよ☺
途中で応援団の元気なエールをもらい、「獲ったど~!」と見せると拍手と歓声(笑)
きりすとこども園のお友だちと力を合わせて稲刈り終了しました(^-^)
さあ、これから1週間程☀天日干し☀して脱穀になります♪
新米は実りの秋パーティーで美味しく頂きたいと思います(o^^o)楽しみにしていてね☆彡
再度お知らせになりますが、21日の夏期保育は8月生まれのお誕生日会を10時~計画しております。
誕生児の保護者の方々はお忙しいかと思いますが、ご参加よろしくお願い致します(*^-^*)
2018年8月1日 4:55 PM
今日は朝から雨が降ったりやんだりのお天気でしたが、無事にそうめん流しを行うことができました
久しぶりに登園する子もいて、それぞれのクラスで過ごすのが嬉しそうなお友だちでした(*^^*)
そして…スペシャルゲスト!まさぴょんも来てくれてキュンキュンそうめん流しスタート
0・1・2歳児のお友だちはフォークを使って…
3・4・5歳児さんはお箸を使って…
スルッとそうめんが逃げても大丈夫
おぐらちゃんがしっかりキャッチしてくれました
「おかわりないの~?」「まだ食べたーい!」とブーイングがおこる程美味しかったようです
次の夏期保育は21日☆8月お誕生日会☆です♬
誕生児の保護者の方は10:00までに園にお越し頂き、一緒にお祝いください
残りの夏休みもみんな事故や怪我なく楽しく過ごしてね
2018年8月1日 3:48 PM
本日、『おやぢの会オリジナルTシャツ作成』についての文書を配布する予定でしたが、うっかりしておりまして2.3号のお子さんにしか配っていません。
申込期限が8/21(火)までとなっておりましたので、詳細を添付致します。ご確認頂き、購入希望の方は園にお知らせ下さい。