お別れ会&給食バイキング

もうすぐこあらグループのお友だちが卒園ということで・・・みんなで感謝の気持ちを込めてお別れ会を行いました。

さっそく、こあらグループを拍手で歓迎♪少し、照れくさそうなこあらぐるーぷさんでした。

 

めいろうこども園のみん~なで体育館に集まっての給食!

今日は特別な日!!!ということで給食バイキングDAY!

  

美味しそうなメニューの数々に子どもたちもとっても嬉しそうでした(*^_^*)

     

そして先生たちからのスペシャルデザート!手作りクレープと手作りきなこ団子

きなこ団子はM先生のスペシャルデザートで

こあらグループさんが最近、Mなこ先生のことを「きなこ先生」と呼んでいるというエピソードから思いついたデザートでした。

そしてクレープにはMぴょんからのキュンキュンエール付き♡

 

小学校にいっても頑張れるように魔法の粉(粉砂糖)をかけて全力でエールを送ってもらいました(*^-^*)

 

そして・・・最後は今までの感謝の気持ちを込めてプレゼント交換の時間♡

うさぎグループさんとすみれ組からは歌のプレゼントも。優しい気持ちのこもった歌声でした♪

子どもたち同士で感謝を伝え合う姿にうるうる・・

  

3月は、卒園することに喜びたい気持ちとすごく寂しい気持ちとほんとに複雑になる季節です

  

今までいっぱい優しくしてくれたこあらグループのお兄ちゃん・お姉ちゃん。

本当にありがとう!卒園式の日までいっぱい遊ぼうね!

そして元気な一年生になってね(*^-^*)応援しています。

 

ps・・・・・汚れた体育館を一人でお掃除してくれていました。なんてありがたいのでしょう。感謝いたします。

 

 

明日は今年度最後のお弁当の日です。準備のご協力よろしくお願い致します!(^^)!

☆ お別れバイキング ☆

楽しかったね、リトミック~あじさい組~

A先生との今年度最後のリトミック!

今日はみんなで輪になって”あぶくたった”をしました。

トントントン!・・・・何の音?風の音!・・・あーよかった♡

おおかみきたぞー!キャー!!と大騒ぎしながらも、ちゃんと約束を守ってイスに座ることがでしました☆

  

 

4月は緊張してモジモジしたり、身体の動きがぎこちなかったりした子どもたちでしたが、

何度もしていくうちにピアノの音に合わせて身体を上手に使うことができるようになりました。

A先生に1年間ありがとうの気持ちを込めてプレゼントも渡しました(*^_^*)リトミック楽しかったね!

 

給食はすみれ組さんと食べ、ちょっぴりお兄ちゃん・お姉ちゃん気分♪お腹休めも一緒に遊び、すみれ組さんの遊びを真似してましたよ。

    

進級までもう少し、心の準備していこうね☆ 

まだまだおゆうぎ会♬

 

「音楽かけて!!」と、おもちゃを入れていたかごを笠にして踊っています。おゆうぎ会後が一番楽しいのです。

                              女王アリー

1年間ありがとう!!~絵本の会ラスト公演

今日は、絵本の会の読み聞かせでした。今年度の最後の会ということでこども園みんなで参加!

 

なんとバルーンアートも!!お花やリボン、犬、くま、アンパンマン、うーたん…最後にはお母さんみんなで剣まで作ってくれました。こどもたちはもうそれはそれは目が釘付け 🙄 

みんなともだち・・ずっとずっとともだち・・♪の歌に合わせて。

 

最後はみんなでありがとうの気持ちを込めてタッチ!!

本当に素敵な時間をありがとうございました。

みんな友だち!ずっとずっと友だち!学校に行っても大人になってもずっと友だち!!

                    女王 アリー

3月園だより

3月園便り

子育て支援プログラム

今月の園だより

めいろう児童クラブ

苦情への対応

情報公開

大切なお知らせ

明朗幼稚園
学校法人種子島シオン学園
幼保連携型 認定こども園
めいろうこども園
西之表市西之表10050番地
TEL 0997-22-1636
FAX 0997-22-2136
地図はこちら→