2021年2月22日 3:54 PM
2月20日、いいお天気になり持久走大会を行うことができました♪
少し肌寒い中でしたが、みんな元気いっぱいの子どもたちでした(*^-^*)
準備運動をしっかりして準備はOK!
試走の時とは雰囲気が違い、スタートしてから涙が出たり、お母さんを見つけて止まってしまったもも組さんでしたが最後まで走りきることがでて良かったです(^^)/
たくさんの声援をうけて試走の時よりも力強く、そしてスピードも速くなっていた2~5歳児の子どもたちは、転んだり靴が脱げてしまったり、体調が万全でないお友だちもいましたが、誰一人として歩いたりすることなくゴールした姿はとてもかっこよかったです。
持久走大会を通して子どもたちみんな、自分との戦いに打ち勝ちより強い心を手にいれることができたのではないかなぁ。と思うことでした(*^-^*)
当日は、たくさんの応援をありがとうございましたヽ(^o^)丿
2021年2月16日 4:01 PM
今日は、市営グランドへ試走に行くことができましたヘ(^o^)/
寒い中でしたがみんな最後まで諦めずに走ることができた子どもたちでしたよ♪
途中で転んでも泣かずに立ち上がり走る姿もあり、とってもかっこ良かったです。
もも組は1/4周。スタートからニコニコ笑顔で走っていて、とても可愛かったです♡
あじさい組は半周。自分のペースでゴールに向かって走りきりました!(^^)!
すみれ組は1周で走る前から気合いの入る子どもたち。去年より速くなり男の子も女の子も一生懸命走っていましたよ(o^^o)
年中さんは1周半。ロータリーを走り込んでいるだけあり、体力がついて残り半周もバテることなく自分のペースで走りゴールしていましたよ(^-^)
年長さんは2周。さすがは年長さん!自分の力を分かっている子が多く、後半に体力を残してラストスパートをかける力強い走りを見せてくれました♪
今日の試走で、本番に向けての気持ちが高まった子どもたち!
「持久走は自分との戦い」と子どもたちに伝えています。順位にこだわらず諦めずに走りきる気持ちを持って、本番も自分の力を出し切り頑張って欲しいです!(^^)!
あとは、この寒さに体調を崩さず元気に来て欲しいです☆