2022年5月30日 10:03 AM
◎運動あそび
デコボコの山をゆっくりゆっく上手に歩けたより(*^^*)


◎シャボン玉あそび
いろいろとハプニングもあったけど、上手にフーできたよ!
今週は2回目のシャボン玉あそび、計画しています。この前よりももっともっと上手に、大きいのも作れるといいな(●^o^●)


◎砂場あそび
裸足になっての砂場遊び。
気持ちよかったね♪


◎トマト作り
まずはにんじん、じゃがいも、ねぎ、ピーマン、きゅうりを触ってみることに!
その後は土をまぜまぜ、トマトのお家をせっせと作ることができました。



おいしいトマトができるといいな(*^_^*)
2022年5月28日 11:44 AM
もも組がスタートして2か月✨楽しさを見つけて、い~っぱい遊べるようになってきています🎵
1歳児は、自分で靴を履くことにチャレンジ中😊💕『自分でできる』って楽しさUPのようです。難しいところは、声掛けしたり少しお手伝いしたり・・・「自分でできた!」をたくさん経験できて自信になっていけたらいいなぁと思っているところです😄おうちでも、チャレンジしてみて下さい、自分でしてみようとする姿が見られるかもしれませんよ✨

・製作「いちご🍓」🎵

1歳児は、袋にシールを貼って花紙を詰めて、クレヨンを使ってお絵描きをしていちごのヘタに変身させて・・・

0歳児は、先生と一緒に花紙をクシャクシャにして・・・楽しみました。

花紙の感触、クシャクシャにした音 などを楽しむことが出来ていたようです🎵
・あわ遊び&洗たくごっこ🎵
水に魔法の石鹸を入れて(魔法と言われると楽しさが増している気がします😁)混ぜ混ぜ・・・どんどん、あわがいっぱいになっていくとテンションUP✨⤴


次の日・・・あわをまた作って洗たくごっこを楽しみました✨洗って、すすいで、絞って、干して・・・

そして、さらに次の日、干した洗濯物のにおいをかぐと、石鹸&おひさまのいいにおい💖洗たく物のハンカチを一緒に取り込んで、お母さんがしているように上手にたたんでいましたよ!

・外遊び🎵



体を使ってた~くさん遊んでいます🥰たくさん遊んで、お部屋に帰る時、上のクラスのお兄ちゃん&お姉ちゃんが手を繋いでお部屋まで連れて行ってくれています。もも組さんに優しく声をかけてくれている姿に嬉しく思いました💖
・給食🍴
もも組さんの楽しみの1つ✨給食の先生の作ってくれた給食をい~っぱい食べて元気パワー充電✨
給食の先生、いつもありがとう💖
2022年5月24日 2:39 PM
こんにちは★
今日は、今年度初めての絵本の会でした(*^_^*)
今年度初めて・・ということもあり、子どもたちが最後まで楽しめるようにと、仕掛けたっぷりのエプロンシアターや子どもたちの好きな絵本を大型絵本で見せてくれたりと工夫がいっぱいの時間でした。子どもたちも大喜び!また、来月が楽しみです!

2022年5月20日 12:52 PM
今年も新しい仲間がたくさん増えて、賑やかな児童クラブです!

早くも1ヶ月が過ぎ、1年生もすっかり学校と児童クラブに慣れた様子です。

さっそく仲良くなり、いろいろなおもちゃに目移りしながら遊んでいます♪
頭を使うものもいっぱいですが、なんでもトライしていきます!(^-^)g””


そして今年は4・5年生プレゼンツ宝探し大会がありました!!!(≧∀≦)
自らしてみたいと提案してきて、企画も準備も本当に良く頑張ってくれました!
なんと宝箱と鍵をレゴブロックだけで作ってしまうという手の込みよう・・・(*゚ロ゚)

大勢参加してくれて、謎解きを頑張っています!
謎解きデビューのお友だちもいたのではないでしょうか(*^o^*)


最後まで白熱していて、企画は大成功!!! 主催してくれた4・5年生には感謝しています!
本当に頼りになるお兄ちゃんお姉ちゃんです!(≧▽≦)


これからまた長い夏ですね!
子どもたちには、ぜひ自分自身で毎日を楽しいものにしていってもらいたいです!
児童クラブがその些細なきっかけになれるように、遊び心あふれる場所を目指します!!!
