2022年9月13日 5:07 PM
3日(土)はもも組7月&あじさい組8・9月生まれのお誕生日のお友だちのお誕生会をしました😉
お誕生日のお友だちの紹介では、あじさい組さんは自分で名前や歳を教えてくれましたよ🎵もも組さんは名前を呼ばれると恥ずかしそうに手をあげてお返事していましたよ✨
お家でお手伝いをしていることや兄弟で仲良く遊んでいる話を聞いてなんだかほっこりの先生たちでした🥰
先生たちからはパネルシアターのお話のプレゼント🎁〇や△で何ができるか目をキラキラさせて見入っていた子どもたちでした🤩
お誕生日おめでとう🎉ますます成長が楽しみです😊
これからもいーっぱい遊ぼうね😁✨
2022年9月13日 9:53 AM
お待たせしました! 夏休み総集編です!!!
今年も市営プールを利用させていただきました!
少し雨がぱらついていましたが、関係なくおおはしゃぎでした!!
ウッドデッキでは毎日のように水遊び!
みんな良い顔をしています!!(*^▽^*)
そして十人十色の自由時間!
準備に時間をかけた力作の肝試し、フェルトの工作遊び、手作りすごろく・・・などなど。
子どもたちの無限の想像力と行動力には、毎度驚かされます!!
今年はチャレンジタッチをお借りできる機会もありました!
ゲーム感覚でできるタブレット学習に、多くのお友だちがはまっていました!!
おやつを食べて一休み。
保護者の方からおいしいスイカもいただきました!
長い夏休みは遊んでばかりもいられません。
宿題や掃除、当番のお仕事など、よく頑張ってくれました!
長い間お世話になった先生も、今年で退職でした。
みんなの想いがこもったメッセージカードを渡して、笑顔で感謝を伝えることができました!!
今年はコロナウィルスが身近に迫り、大変な思いをされた方も多かったことと思います。
子どもたちも、マスク着用や黙食など、文句も言わずに協力してくれました!
楽しい時間はあっという間に過ぎ・・・次は運動会シーズンです!!
応援に行けないのは残念ですが、みんなならきっと立派にやり遂げると信じています!!
2022年9月9日 4:39 PM
木曜日にシオン米の脱穀をしました😊
4月に小さな苗を植えてから大きく大きく成長し8月に稲刈りそして昨日脱穀でした🎵
年長児は脱穀機という機械を使って稲についた籾を落とす作業をし、落としきれなかったものを年中さんが手で一粒一粒とる作業をしました。
小さいクラスのお友だちも見学に興味津々です😍
たくさんのお米が収穫できたので10月の実りの秋パーティーで美味しいおにぎりにしていただきたいと思います😊🍙
2022年9月6日 5:58 PM
昨日は、8,9月生まれの誕生会がありました😊
10人お友だちの紹介では、緊張しながらも元気に名前や好きの物、将来の夢を教えてくれましたよ🎵
たくさんの友だちにたくさんお祝いしてもらい楽しい時間を過ごすことができた誕生会でした🥰
お忙しい中お越しいただきありがとうございました😆🎶