2022年12月24日 5:25 PM
寒くなってきましたが、もも組さん体を使って元気い~っぱい遊んでいます
☆クリスマス会ごっこ☆
クリスマス会で踊った曲を流して 体をゆ~らゆらしながら楽しみました
☆12月製作「トナカイ」☆
まずは雪
1歳児は、白のクレヨンで〇を描いてみることに!ゆっくり線を描いて、画用紙いっぱいに〇を描いていましたよ。出来上がりをじ~っと見つめて嬉しそうにしている姿も
0歳児は、白の丸いシールをペタペタ!シールを剥がすのが少しずつ上手になってきています。貼った後、ぎゅ~と押さえている姿も
☆リズム遊び☆
クリスマスの曲にあわせて、鈴で演奏会「おやすみ」と音を鳴らすのをやめる声掛けをすると、リズムを取りながら待っている子も
鈴の音色に耳を澄ませていましたよ(❁´◡`❁)
☆外あそび☆
お兄ちゃん&お姉ちゃんたちにたくさん遊んでもらいながら、「楽しい」がいっぱいになっている もも組さん。お兄ちゃん&お姉ちゃんの優しさに触れて毎日笑顔い~っぱい(❁´◡`❁)
☆トンネル遊び☆
トンネルを作ると・・・自分たちでどんどん楽しんでいます♡仲良く2人でフープに入る姿も
☆ボールあそび☆
プチクリスマス会をしていると・・・外は、あられが もも組さん、釘付けでした
ボールあそびを投げたり、転がしたり遊びました
年末年始、楽しい時間になりますように
2022年12月17日 1:36 PM
14日はもも組とあじさい組合同で、今日だけはいつもはしてはいけない遊びもOK!
『はちゃめちゃ遊び』をしました2クラス解放して、いろいろコーナーを準備
いっぱいあそぶぞ~!オー!とかけ声もして、目もキラキラの子どもたち
新聞紙をビリビリ~!!ちぎってちぎって、丸めてポイッと投げて・・・
ペットボトル、段ボールに入れたり、味見したり
綿をたらいに入れてお風呂気分?「くも~!」とフワフワの感触を満喫牛乳パックに詰めてもフワフワ~!
段ボールの中に入ってくつろいだり、被って宇宙人に変身?!
一番人気はトイレットペーパー!!どんどん引っ張りクルクル~大きな塊になるほど笑
ミイラのように体に巻いたり、かくれんぼしたりキャーキャー大はしゃぎ
いろいろなコーナーを楽しむ子、一つの素材で色んな遊びへ広げる子・・・それぞれ思う存分ダイナミックに楽しんでいましたよ
最後は使った物をみんなで分別のお片付けも上手にできましたこの遊びは今日だけね!お家ではしないでね!とお約束もしました
もちろんペーパーは再利用します!また一緒に遊ぼうね
2022年12月14日 5:05 PM
今日は12月・1月生まれのお友だちのお誕生会でした
誕生会のお友だちのすごいところ、素敵なところ、頑張っているところをなどを紹介してもらいましたすてきなところはそのまま大きくなってね
小さいお友だちも自分でお名前を言えましたよ
ゲームはクリスマスにちなんでクリスマスツリーとサンタクロースのパズル作り
2チームに分かれてゲームスタート
お父さんやお母さん、おばあちゃんと一緒にパーツをどれにする?と考えて、順番に重ねてパズル完成しました
すこ~し長い時間でしたが椅子に座ってお祝いしてくれたお友だち、ありがとう
お誕生会のお友だち、おめでとう保護者の方も参加下さりありがとうございました
2022年12月14日 5:03 PM
今日はたんぽぽ組の給食試食会がありました
寒い中でしたが、たくさんの保護者の方が来て下さり、楽しい時間を共有することができました
ありがとうございました
2022年12月14日 4:22 PM
地域のおじいちゃんとおばあちゃんを来ていただき、もちつき大会
臼と杵に興味津々
おじいちゃんたちが重た~い杵でペッタンペッタン餅をつくと、
子どもたちも「よいしょ~!!」と身体も揺らしていましたよ
おじいちゃんがとっても力持ちでペッタン!!といい音でした
年長さんはおばあちゃんたちとあったかいお餅を「ごはんの匂いがする~」「びよ~ん!!」と丸めました
みんなお待ちかねのつきたてのお餅、いただきまーす
「おいしい」とおかわりしてペロっと食べていました!!
年長さんはもちつき体験も!
最後にみんなからお歌のプレゼントもしました
おじいちゃん、おばあちゃんと楽しいひとときを過ごすことができました
ありがとうございましたまた来年会えるのが楽しみです