卒園記念碑の手形をとりました!~年長児~

今日は年長児が卒園記念碑の手形をとりました!

子ども達にとってすごくわくわくしたイベントだったようで、

「たのしみ~♡」なんて声が朝から聞こえてきましたよ!

 

ちゃんとお約束も守って手形を上手にとることが出来たお友だち。

どんな記念碑になるのか、どうぞお楽しみに・・・(^-^)

さて卒園も間近に迫ってきていることをだんだん実感してきました。

今日は今年度最後のSI遊びでした!

3年間、2年間、1年間とそれぞれに自分の考えで楽しんで取り組む姿がありました。

☆すみれの時☆

 

☆年中の時☆

☆年長の時☆

 

SI遊びの最後に「SI遊びをいままでよく頑張りました!」と褒めたとき、

卒園を実感し涙が出そうでした(・・危ない!まだ早い!!)

残り少ない毎日を、たくさん遊んで楽しみたいと思います!

* 種子島の恵みの日 *

お別れ遠足楽しかったよ☆

 今日は、みんなが楽しみにしていたお別れ遠足♪

天気もよくポカポカな陽気のなか出発(^^)!!

こあらぐるーぷとうさぎぐるーぷさんは、わかさ公園まで歩いて行きました。

坂道や階段に「疲れたー(~o~)」といいながらも最後まで歩いて行くことが出来ました☆

すみれ組やあじさい組・もも組はバスに乗ってニコニコでしたよ(*^_^*)

ふれあい遊びでは、みんなで身体をいっぱい動かしあせ楽しむ子ども達・・・

                                   

だいこん抜きに洗濯ぐるぐるはペアで

電車に乗ってゴーゴーゴーは、みんな大騒ぎしながら走り回って楽しかったです(*^_^*)

ガードレールまでの散歩は、大きな松ぼっくりを見つけたり

川に向かって大きな声で「ヤッホー!!」と呼びかけていましたよ♪

 

みんなでお弁当。

手作りのお弁当美味しかったよ☆

ご飯の後は、遊戯場でいっぱい遊んび元気いっぱい

帰るときには、遊び疲れたのか口数の少ない子ども達でした(^-^)

今日は、ゆっくり休んでね・・・

パリ・ジェンヌさんがやってきた!~たんぽぽ組お財布を作ろうの巻

 

パリ・ジェンヌさんがフランスから持ってきたオニ財布。デザインをし忘れた財布にみんなそれぞれの世界にたった一つしかない財布にアレンジです。はさみの使い方も上手になっています。自分でハートの形を作っているお友だちもいましたよ!

この人↑パリ・ジェンヌさん。フランス人でデザイナー。財布をもってはるばるめいろうへ!今日子どもたちから教えてもらった言葉は、「ほんまに~。」「だからよ~。」お店屋さんごっこにお店を出店するため2/23にまた来日します。ボンジュール!!!

                                                                       謎の宇宙人

アルバム撮影♪

 今日、こあらぐるーぷさんはアルバム撮影を行いました☆

スモックセットを着て髪を整え、大きなカメラを前に緊張している子ども達(^_^;)

作り笑顔もどこかぎこちなく・・・自然な笑顔を引き出すためにカレーやイクラなど食べ物の話しをしたり・・・「アイドルみたい!!」と褒めちぎったり・・・試行錯誤の結果みんなとってもステキな写真がとれましたよ

去年の卒園アルバムを見て楽しみにしているお友だちです

 

お昼からはいいお天気の中お庭でもたくさん遊びました♪

定番の鬼ごっこは大盛り上がり!!

平均台と跳び箱を出すとすぐに挑戦する子ども達(*^_^*)

何度かするうちにあっという間にとべるようになりこどもたちの力はすごいな~と改めて思うことでした!!

また寒くなるみたいですが、元気いっぱい過ごせますように

子育て支援プログラム

今月の園だより

めいろう児童クラブ

苦情への対応

情報公開

大切なお知らせ

明朗幼稚園
学校法人種子島シオン学園
幼保連携型 認定こども園
めいろうこども園
西之表市西之表10050番地
TEL 0997-22-1636
FAX 0997-22-2136
地図はこちら→