2019年1月5日 4:35 PM
今年成人式を迎えた卒園生が静岡、熊本、鹿児島から遊びに来てくれました。みんな大きくなって、それぞれ夢に向かって歩いているようです。懐かしさとキラキラしている姿にしばしうっとり・・今、ここにいるめいろうのこどもたちも14,5年経ったら会いに来てくれるかな~みんなどんなふうに成長しているのかなぁと想像しながら。
2歳児の頃から通っていたМくんは、最初の運動会では気づけば砂場で遊んでいたり‥↑会いたかったなぁ
男の子より女の子の方が顔が大人らしくなっていて一瞬わからなくてごめんなさい・・でした。ネイルもバッチリでさすが今どき女子です♪でも、しゃべりだすとあの頃のまま!笑う時の甲高い声が懐かしかったです。
ついついイケメンにすり寄っていく悪い癖が・・
小学校の時の同級生と会うために種子島へ帰ってきたとのことで離れていてもちゃんと今でも繋がっているんだなと思う事でした。看護師を目指しているのだそうです!がんばれ~☆彡
さて・・この子がタイトルにもある変顔名人kくん。この子は、まだ高校1年生。兄弟で遊びに来てくれました。10年ぶりに会うkくんは、顔はそのままで大きくなり、すっかりお兄ちゃんになっていました。いつでもどこでも写真に写る彼は、変な顔をしていて私たちをたくさん笑わせてくれました。kくんが年長最後のおゆうぎ会でハチマキがずれながらも踊っていた姿を今でも鮮明に覚えていて、今もおゆうぎ会でハチマキをつけるときは、kくんのことを必ず思い出し、ずれないように慎重にしている私です。
礼拝の歌は覚えていないけど、お泊まりでのこと、鬼と同じくらい私が怖かったこと(笑)さとうきびを一緒に食べた事などを話してくれました。
今度は、いつ会えるかな・・
今年成人式を迎えた卒園生のみんな、巣立っていったみんなをこれからも応援していま~す!!
来週は、七草ですね!節目を迎えるお友だちもいます。また、ひとつ成長するお友だちに会えることを楽しみにしています。
女王 アリー
2019年1月1日 5:22 PM
あけましておめでとうございます。
ご家族で楽しくお過ごしのことと思います。みんなお年玉もらったかなあ~
今年もどうぞよろしくお願い致します。
さて・・今年は、年男が二人!しかも、記念すべき還暦!
これは、お祝いしなければ・・ということで赤いちゃんちゃんこ、赤いずきんを・・♪
職員一同、体を労わってあげながら還暦のお二人を見守りたいと思います
こちらはピチピチ、シシ娘♬いのししは手作りで、表情もそれぞれ違うのがポイントです。
今年もこんな愉快な先生たちとともに突っ走ります!!!!
女王 アリー
2018年12月28日 10:35 AM
あじさい組さんは、この冬見事にオムツからお兄ちゃんお姉ちゃんパンツになりました。ということで、みんなにオムツ修了証書授与式をしました。
今は、ズボンやパンツを全部脱がずににおしっこ、うんこを頑張っています♪
3学期は、おゆうぎ会があります。あじさいさんは、舞台にたってシュミレーション!いつもの体操を元気に踊っていました。本番は、今日のように元気に
表現出来たらいいですね。楽しみです。
さて、こども園も今日が今年最後の登園日でした。今年もたくさん笑って涙してこどもたちと元気に過ごしました。来年もこどもたちの笑顔におもしろさに癒されながら楽しいことをいっぱいできたらと思います。
今年も本当にありがとうございました。どうぞ良いお年をお迎えください。
また、来年もどうぞよろしくお願い致します。 女王アリー
追伸・・恒例の元旦ブログ(年賀状番外編)もどうぞお楽しみに♡
2018年12月19日 5:59 PM
15日の持久走持久走大会は、とてもいい天気の中行うことが出来ました(^^♪
準備運動をしていよいよスタート!!
体調を崩しているお友だちもいましたがみんなの応援を受けて、誰一人諦めることなく走りきることが出来ました。
走るときは苦しそうな子どもたちでしたが、ゴールした時の笑顔はとっても素敵で走り切ったことが、子どもたちの自信につながったように感じました(*^^*)
たくさんの応援と声援をありがとうございました。
お土産のロケットも楽しんで遊ぶ姿を見れて良かったです。
2018年12月19日 5:21 PM
とってもいいお天気の下、お庭で元気に遊んでいると・・・
『あ、サンタさんだー‼』 『えーっ!何で消防車に乗ってるの~???』とハテナだらけの子どもたちでした(笑)
こんにちは‼ご挨拶も元気、元気(^^♪
1人ずつお菓子のプレゼントを頂きました、今日持ち帰っています( *´艸`)
おやつにして下さいね♪ 消防サンタさん、ありがとう☆彡
そして…
今日は2学期みんなで食べる最後のお弁当の日でした♡
みんなニコニコで食べていましたよ ♪
今学期も愛情お弁当のご協力ありがとうございました(^_-)-♡
明日は2学期の終園式となっています!
明日も元気に登園できますように…♡