プチ遠足~たんぽぽ・こすもす~

昨日のプチ遠足が延期になり、声が出ないくらいショックをうけていたたんぽぽ・こすもす組のこどもたち、、、

今日は無事あっぽーらんどに行ってたくさんあそぶことができました

まずはおやつタイム

そのあとは遊具や草スキー、木登りをしておもいきり楽しんだお友だちです

強風で冷えましたがやっぱり『こどもは風の子元気な子』ですね

 

準備をしてくださった保護者の皆さまありがとうございました

 

☆ 今日はパンの日 ☆

もちつきペッタンコ、ペッタンコ♪~ほっぺが落ちそう( *´艸`)~

今日は子どもたちも先生たちも楽しみにしていたお餅つきの日でした♪

小牧喜生会の優しいおじいちゃんとおばあちゃんたちをこあらぐるーぷさんが席までエスコート♡

早速もちつきスタート!!

「よいしょー‼」のかけ声におじいちゃんたちも力が湧いていました☆

つきたての白いお餅にみんな釘付け( *´艸`)

びよよよーん!とのびるお餅に大興奮でしたよ★

こあらぐるーぷさんはおばあちゃんの真似をして丸めたり、ちょっぴり小さい杵でもちつきもして貴重な体験をすることが出来ました(^^♪

最後にふれあい遊びも楽しんでおもちつきが終わりました☆彡

また「来年も来てください♪」

喜生会の方々ありがとうございました♡

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今夜は楽しい嬉しいクリスマス会♬

MerryChristmas!!

こどもたちが待ちに待ったクリスマス!この日みんなでお祝いをするために難しいお言葉を覚え歌を覚え頑張ってきたこどもたちでした。

 

 

 

 

 

 

  

0歳児から5歳児まで聖書の一連の流れを演じている園はあまりないと思います。この伝統ある聖誕劇を今年もみんなで心を込めて演じることができました。

 

雪だるまの歌が聞こえてくるよ~♪「んーんーんんー、んーんーんんー」のフレーズをこどもたちは楽しんでいました。

 

有志のお母さんたちが60名ほど集まってくれました。やっぱりお母さんたちの声は優しくて温かいです。

クリスマス会は終わりましたが自由遊びでは、大きな白い布を頭につけてマリア様になってクリスマス会ごっこを展開しています。そして、園庭では15日の持久走に向けて27周も走っているお友だちもいます。12月ならではの雰囲気を感じながら過ごしたいです。

                                    女王 アリー

 

子育て支援プログラム

今月の園だより

めいろう児童クラブ

苦情への対応

情報公開

大切なお知らせ

明朗幼稚園
学校法人種子島シオン学園
幼保連携型 認定こども園
めいろうこども園
西之表市西之表10050番地
TEL 0997-22-1636
FAX 0997-22-2136
地図はこちら→