2019年5月15日 7:38 PM
子どもたちが楽しみにしていたシャボン玉あそびとスライム作りをしました(*^^*)
シャボン玉あそびの日は前日までの天気がウソのようにとってもいい天気の中、もも組さんと楽しみました♪
風がいい感じにふいていたので、軽く吹くだけでたくさんのしゃぼん玉が「ぶわぁーー‼」と飛んでいくのを追いかける子どもたち。
拭き方で大きいしゃぼん玉や小さいしゃぼん玉を作れると大喜びでしたよ(*^^*)


みんなで並んで

もも組のお友だちに♪

スライム作りは、初めてだったのですべてのものに興味津々の子どもたちで
洗たくのりに選んだ色水を混ぜた液に、ホウ砂液を入れて混ぜると液が固まり「びよ~ん」と伸びるようになると
「先生見て!伸びてるよ‼」と大興奮でした(^^♪

液が全部まとまるまで真剣な様子で混ぜる子どもたちやスライムができてくるのがうれしい子どもたち☆

出来上がったスライムを実際に手で触りの感触に戸惑う子どもたち(*^^*)

みんな上手にスライムができて丸めたり伸ばしたりと感触を思う存分楽しみました♪
おうちに持ち帰っているのでおうちでも遊んでくださいね(^^)/
2019年5月14日 7:47 PM
今日は年齢別活動を行ったこあらぐるーぷさんの様子をお伝えします♪
お泊まり保育やシオンの仲間大会、そして小学校就学に向けて姉妹園のきりすとこども園の年長さんとふれあいの時間をもちました!
名付けて・・・「シオンの仲間タイム!(^^)!」
お互いに少し緊張した表情で始まりましたが、体操やスキップ、後ろは走りなどなど体操遊びを主に楽しんだり、
人数集めのゲームをしたりと短い時間でした活動を共に過ごすことが出来ました(・∀・)
同じ年齢のお友だちということもあって、刺激を受けることもたくさんあったようでした!
これを機にシオンの仲間タイムを増やしてどんどん仲良くなれたらと思っています!



また一緒に遊ぼうね♡
そして今日はお弁当の日でした(^-^)


朝から楽しみにしていた子どもたちはペロリと食べていましたよ♪お忙しい中の愛情弁当ありがとうございました♡
明日も元気に登園できますように☆彡
2019年5月9日 6:51 PM
今日は給食試食会がありました♪



保護者の方が来てくれてとても嬉しそうなこどもたち★
ニコニコで食べる姿を見てもらえたことと思います♡
普段はぺろっと食べ終わりたくさんおかわりをする子が多いのですが、今日は何だか控えめなすみれ組さんでした
緊張していたのかな(^_^;)?






楽しく食べることを大切にしながらも、1年間で苦手な食べ物を一つでも克服できるように頑張っていけたらいいな~と思います☆彡
お忙しい中参加して下さった保護者の皆さま、配膳のお手伝いもいただきありがとうございました(*^-^*)
2019年5月8日 3:28 PM
今日は交通安全教室!横断歩道の渡り方や約束事をみんなで確認しました。





おまわりさんのお話を聞いてちゃんと渡っていました。信号機に興味深々です。
ももくみさんのカートは今日は、車に変身です。


最後にパトカーも見せてくれました。小さな音でサイレンを鳴らしてくれたり、中を見せてくれたり・・
とても、優しいおまわりさんにみんなワクワク嬉しい気持ちになった時間でした。
女王 アリー
2019年5月7日 5:05 PM
ゴールデンウィーク、ゆったり家族で過ごした様子の子どもたち。
「お船にのったよ」「新幹線乗ったの」「公園にいったよ」と、たくさんお話してくれましたよ。
久しぶりで涙の登園の子どもたちも、「バスに乗るよ!」と伝えると、「えっ!!」と涙も止まってました。
あじさい組さん今年度初めてのおでかけ。
バスにも上手に座って乗っていました。

たくさんのこいのぼりに大興奮。自然と「♪屋根よりたかいこいのぼり~」と歌っていましたよ。
こいのぼりを見ながらのおやつ。美味しかったね。

また、みんなでお出かけしたいな(*^_^*)
2019年4月26日 5:18 PM
25日、絵の具のスタンプ遊びをしたあじさい組さん。
そのスタンプを使ってこいのぼりバッグを作りました。

26日、こいのぼりバッグを持ってゲーム遊び!頑張るぞ~「おー!!」

まずはハードルをジャンプ。こいのぼりのトンネルを通って。

こいのぼりのおやつをゲット!
はやくおやつが欲しくって待ちきれないお友だちもいましたよ。
『平成』あじさい組みんなで遊んだのは今日が最後。

楽しいゴールデンウイークを過ごしてね(*^_^*)
また『令和』に遊びましょう♪