2024年9月5日 3:15 PM
今日は8、9月生まれの誕生会を行いました🌟
みんな待ちに待ったお誕生会💕
ドキドキしたお友だちもいたようですが、しっかりとインタビューに答える姿は素敵でしたよ🎵
今月のゲームはフープとりゲーム( *´艸`)
熱戦が繰り広げられ、年中の男の子が見事優勝でした🚩
おめでとう💚
残暑が未だ残る体育館での誕生会となりましたが、保護者の皆さまお忙しい中ご出席下さりありがとうございました🎵
そして、12人のお友だちお誕生日おめでとう🎂
2024年9月3日 4:57 PM
今日は夏の夏期保育で年長児が刈った稲🌾を脱穀する作業をみんなで行いました☺
まずはお米の成長と尊さ、脱穀機のお約束をしてからのスタート🎵
みんなしっかりお話を聞いてくれていました🌟
年長さんは脱穀機、年中さんは手作業で役割分担をして力を合わせて頑張りました👍
足のローラーを回転させながら、手は稲をしっかり握って絡めるのはどっちも力が必要でとっても大変でしたが、みんな集中力バッチリでしたよ☺
一方、年中さんは一粒一粒残った米を手でとる作業。
普段当たり前に食べているお米🌾
口に入るまでにどれだけの手と時間がかかっているのかということも知ることができたようです😌
みんなで食に感謝をする時間を設けることができた日でした💗
これからも実りに感謝を持ち続けたいものです🌟
実食は10月の実りの秋パーティー🍙
ものすごく楽しみです( *´艸`)
2024年8月24日 3:52 PM
8/21は、夏季保育☆
久しぶりに登園する子もいて元気な声がたくさん聞こえた1日でした😊
夏をい~っぱい楽しんで いい色に日焼けしている お友だち、笑顔いっぱいの お友だちの姿が✨
夏を満喫している証拠ですね❣
この日の大イベント!!そうめん流し✨先生たちの見本を見て準備バッチリ✨
まずは、あじさい組♪
次は、すみれ組♪
たんぽぽ組、こすもす組は、取る時の構え方からさすがです✨
み~んな一点集中で、そうめんを上手に取ることができていましたよ。
自分で取ったそうめんは、おいしさがいつも以上においしかったはず😆
もも組は、テラスの方で♪
フォークが流れていってしまうお友だちも(笑)
夏休みもあと少し・・。
思い切り楽しんで、9月にまた元気に会えますように💗
2024年8月3日 6:05 PM
「Good father」が眩しく輝くおやぢお揃い新作Tシャツに身を包み、汗だくで今日は子どもたちのために楽しい企画をしてくださいました😊
今日は、おやぢ保育!!
市営プールに行ったり、かき氷やそうめん流しと盛りだくさん!!子どもたちもおやぢさんの優しさにすぐ溶け込んだのか笑顔いっぱいの一日だったようです🎵
おやぢの皆さん、お仕事でお疲れの中子どもたちに夏の素敵な思い出を作って下さり、本当にありがとうございました🌻
今度はおやぢ劇場!!楽しみにしています✨ パリコレ