今日はクリスマス会の予行練習☆彡
全員登園で、みんなで予行を迎えることが出来ました。
11月から1ヶ月間お稽古を頑張ってきた子どもたち。今日は衣装を着てワクワク嬉しそうで気持ちも高まっているようでした(*^_^*)
初めは「約束の虹」
もも組さんは、世界の始まりで、0歳児さんは花や星になりきり、1歳児さんは賛美歌「きれいな花を見るために」を歌いおゆうぎをしました。
予行の雰囲気に緊張して涙も出ましたが、可愛く表現をすることが出来ました(^^)
すみれ組さんは、かわいいノアさんの子どもや動物や鳥になって、聖書の「ノアの箱船」の世界を表現しました♪
聖劇では、衣装を着て気合いが入っていたものの、緊張して出だしの声が出にくかったりしましたが最初から最後まで頑張ることが出来ました(*^_^*)☆
あじさい組さんも、とってもかわいい星や羊になり頑張りました(^^)
今日は予行練習前の最後のおけいこを終えて・・・
みんなが楽しみにしていたクリスマスバイキングでした
朝からワクワク・ソワソワの子どもたちWith先生たち・・・( ^o^)ノ
おけいこも無事に終わり、みんなで机のセッティング
豪華なメニューに大興奮でした
嬉しすぎてデザート撮り忘れました・・・ごめんなさい。デザートは豆乳プリンのイチゴのせと、フルーチェ
お皿を上手に持って自分の食べられる分だけ、みんなの事も考えながらのお約束をみんなしっかり守りながらセルフで盛り付け(*^_^*)
もも組さん、お待たせ~ほっぺをいっぱいに頬張っています
みんなで食べると美味しいね
そして何と!!!!!
明日の予行を風の噂で聞きつけた【くろとび さすけ】から激励の忍びせんべいとゼリーの差し入れがあり、お腹いっぱいだったけど差し入れまで完食でしたよ
さあ、明日はいよいよ予行練習、今日食べたバイキングを力にして、明日頑張ろうね!
給食の先生たち、朝早くから準備ありがと~
明日はクリスマス会の指定された衣装を着ての登園となります。
また明日は弁当日にもなっていますので、よろしくお願い致します