一緒に給食食べたよ~こすもす・すみれ~

今日はこすもす組のこあらぐるーぷさんとすみれ組の男の子が交代して一緒に給食を食べました

「来年一緒のクラスになるかもね~」とニコニコのうさぎぐるーぷさんとすみれ男子

すみれの頃が懐かしいこあらさんとお兄ちゃんお姉ちゃんに甘えるすみれ女子たちでした

 

 

 

プチ遠足に行ってきました♫

 今日は、とても天気が良くたんぽぽ組とこすもす組は歩いてわかさ公園まで行きました\(^_^)/交通ルールもしっかり守り、元気に挨拶もして歩いていましたよ♪

前回の遠足で遊べなかった分、今回はたくさん遊ぶことができ子どもたちは大満足!!

すべり台やあみあみ、ブランコ、鬼ごっこ、草の上をゴロゴロ転がったり思い思いに楽しんでいました(*^O^*)

帰りのバスでは、疲れてウトウトする子どもたちでしたよ

たくさん遊んだので、お家でもお話しを聞いてみて下さいね♪

 

1年間美味しいお弁当を作っていただきありがとうございました(^o^)

今日も、たくさん遊んだ後のお弁当はとっても美味しかったです☆

スペシャル給食☆お別れ会

今日は在園生が卒園生を「お・も・て・な・し」する日

体育館に机を出してみんなで給食を食べました

バイキングの予定でしたが感染症予防のため中止・・・

それでも豪華メニューのスペシャル給食に大喜びの子どもたちでした

うさぎグループさんとすみれ組さんでセッティングをすませ、こあらグループさん入場

拍手で迎えるとなんだか照れくさい様子でしたが元気いっぱいお返事をしてくれました

 

給食の先生たちが朝から一生懸命作ってくれたごはんをみんなで食べるととっても美味しかったね

 

お昼からはお別れ会

まずはこあらグループさんが1年間お稽古を頑張ってきた鍵盤ハーモニカを披露してくれました

スペシャルメドレーに聞き入るこどもたち

かっこいい姿に憧れたことだと思います

その後にプレゼント交換をしました

こあらグループにはもも組・あじさい組からミニランドセル小物入れ、すみれ組・うさぎグループからは忍者の巻物風時間割表をプレゼント

在園生にはこあらグループからマグネットのプレゼント

 

「いっぱいあそんでくれてありがとう」「しょうがっこうにいってもがんばってね」

と伝えアーチで送り出しました

 

卒園まで残りわずか・・・みんなが元気に登園できますように

☆3月誕生会☆

今日は3月の誕生会を行いました

4月から首を長くして待っていた6人のお友だち

先生たちがひとりひとり紹介をするとちょっと恥ずかしがっていましたが、嬉しそうな表情を見せてくれました

 

今回のミニゲームは制限時間内にどの親子が積み木を高く積めるかの競争

親子で協力して倒さないよう慎重に…でもすばやく!!ハラハラドキドキで周りの子どもたちの応援にも熱が入ります

      

接戦を勝ち抜いたK親子、Y親子

連携バッチリ!惜しくも2位のM親子

倒れなかったら1位!?N親子

特別アイテムのカゴはあまり使わず3人で力を合わせたOO親子

最後まであきらめない!アイデアが光るOK親子

 

どの親子も笑顔いっぱいで見ていて楽しかったです

 

お忙しい中ご参加頂いた保護者の皆様、ありがとうございました

☆もも・あじさいでお出かけしたよ☆

先日の遠足は途中から雨になり遠足のリベンジに!

今日はバスに乗ってちょっと遠くに♪

風の街に行ってきました!

朝から雨が降っていて「雨だね・・・」と

気持ちもどんよりになりながら出発≡3

バスに乗れただけでも気分も盛り上がってきたお友だち♪

 

着いてからお部屋も貸していただきおやつタイム♡

おやつを食べていると雨もだんだん止んでお外にも行けそうだよ~♪

とお外に出てお散歩や動物とふれあったり、遊具でも遊んだり♡

 

 

 

たっぷり過ごしてあっという間のひとときでした♡

またみんなでおでかけいこうね♪

 

おやつ&水筒のご協力もありがとうございました♡

 

3月園便り

~ 種子島の恵みの日 ~

子育て支援プログラム

今月の園だより

めいろう児童クラブ

苦情への対応

情報公開

大切なお知らせ

明朗幼稚園
学校法人種子島シオン学園
幼保連携型 認定こども園
めいろうこども園
西之表市西之表10050番地
TEL 0997-22-1636
FAX 0997-22-2136
地図はこちら→