2019年12月19日 10:32 AM
今日はもも組とあじさい組のお友だちと一緒にピアノに合わせて音楽あそびをしました♪

あじさい組のお部屋にもも組さんが入ってくると、いつもよりちょっぴり背筋を伸ばしてお兄ちゃん・お姉ちゃん気分のあじさい組さん(*^-^*)もも組さんも自分のお椅子に座っていましたよ☆
この頃もも組でよく歌っている『おもちゃのチャチャチャ』をA先生のピアノで演奏すると、先生たちと体を動かしたり、大きな声で歌ったりのお友だちでした(^○^)『おおきなたいこ』に合わせて両手をいっぱいに広げて叩いたり、『パプリカ』に合わせて踊ったり・・・あじさい組さんももも組もノリノリ♪


次はトランペットも登場!!
ラッパだー!とすぐわかったお友だち、大きな音に泣くかなと心配しましたが意外と平気でホッとしました( *´艸`)


ピアノとトランペットで『さんぽ』などいろんな曲を演奏すると、それに合わせて手をつないで歩いたり、先生の足の下のトンネルをくぐったり、たくさん動いて身体がぽかぽか♡音楽に合わせて身体を動かすことが大好きなお友だち、おゆうぎ会も楽しみです(^^♪
今日は楽しかったね!また遊ぼうね☆
2019年12月17日 5:58 PM
今日はみんなの楽しみにしていた絵本の会のクリスマス公演
絵本の会のママサンタが登場し、うれしそうなお友だち
クリスマスの絵本やクイズの紙芝居をじーっと聞いていました。
クリスマス会で歌った『赤鼻のトナカイ』もかわいい振り付けを教えてもらうと、あっという間に覚えたお友だちでした。
また、歌うときにも教えてもらった振り付けでしてみたいと思います
今度はマジック!!透明だった水が魔法の言葉を唱えるとブドウジュースに!!

次は不思議な帽子を被って、くるくる回すとお母さんの頭もくるくる回りびっくり(゚Д゚)思わず口がポカンと開いちゃうお友だちでした

最後にこども園のお友だち一人一人に折り紙で折ったトナカイのプレゼントをもらいました

素敵な絵本の読み聞かせに、びっくりのマジック・・・みんなでクリスマスの気分を味わうことができました(*^_^*)
絵本の会のお母さん方、子どもたちのためにたくさんの準備ありがとうございました
2019年12月14日 2:38 PM
銀杏がとってもきれいな季節です。落ち葉は困ることもあるけど子どもたちにとってふわふわのじゅうたんに早変わり!

土管からジャンプするのも大好き♡落ち葉に守られているから足も痛くないようですよ!
繰り返しの遊びの中でどんどん遊びが展開されていきます。

カメラを構えると「写真とって~!!」と、やっぱり女の子♪

もうびっくり!!!!先生たちも乗れるんです!!負けじと子どもたちもチャレンジ中。
たんぽぽ組のМ先生と子どもたちも頑張っています。みんなで乗れるようになって一輪車でお庭をお散歩出来たら・・・♡
ジャスミン
2019年12月13日 5:53 PM
10月に掘ったお芋をみんなで焼き芋にして食べました!

まずはイモ洗い!!

ぬれた新聞紙でくるんで!

アルミホイルでくるみます!こんなにたくさん!

おいしくな~れ!おいしくな~れ!のおまじない!

おまじないのおかげ?美味しいもの食べれるって幸せだね~


↑食べてお腹いっぱ~い! ↑おかわりした~い!
クリスマス会の後のちょっとした美味しいご褒美でした!おいしかったね! ジャスミン