きりすとこども園 ★秋場所★

9月19日土曜日 きりすとこども園相撲大会が行われました。

3才児以上のお友だちが『はっけよ~い のこったo0020002011535624601』と、頑張りました。

DSC08161   DSC08188

お天気に恵まれ、児童公園の芝も眩しいくらいに緑がきれいッキラキラ_m3

DSC08203   DSC08218

手製の化粧まわしを身につけたこども園のチビッコ力士スポーツだよ。相撲_m

“しこ名”も自分たちで考えましたよ。

DSC08231   DSC08241   DSC08244

芝のチクチクもなんのそのびっくりマーク_m1

裸足で力強く『ドスコ~イ ドスコ~イ』

DSC08269   DSC08287   DSC08322

女の子も頑張りましたよ。

ちょっとモジモジのお友だちもいましたが、押し相撲で『のこった のこった』

DSC08337   DSC08351   DSC08377

さすがに年長さんの取り組みは、力強く見応え満点ですびっくりマーク+!!!!_m

『ガンバレ~ ガンバレ~』と、会場からの応援にも自然と力が入ります。

DSC08403   DSC08405

2才児クラスのお友だちは担任の先生とお相撲を取りましたよ。

沢山のお客さんが見守る中、ついつい涙の力士さんo0020002011581744997

来年が楽しみダネo0020002011618024407

DSC08407   DSC08411

最後は、年長さんが学園長力士に挑戦o0020002011564494859

DSC08414   DSC08422

男の子力士・女の子力士とそれぞれ対戦しました汗っ_m

 

勝って嬉しい。。。負けて悔し涙。。。練習の時から様々なお友だち。

昨年の自分とは違った思いを持ってお相撲大会に臨みました。

どうやったら勝てるかなあD154~1 と、試行錯誤し頑張ったお友だち。

みんなの姿に先生たちも元気をもらいました。

また、チビッコ力士たちに多くのご声援を頂きありがとうございました。

 

 

 
   
子育て支援プログラム
園だより
苦情への対応
情報公開
大切なお知らせ

学校法人種子島シオン学園

幼保連携型 認定こども園

きりすとこども園

〒891-3116
鹿児島県西之表市鴨女町154番地
TEL 0997-22-0185
FAX 0997-22-0175

地図はこちら→