★牛見学★&☆お弁当の日☆

今日は、年長さんが種子島高校へ動物だよ。ウシ_m 牛見学に行ってきましたo0020002011618024407

めいろうこども園のお友だちも一緒です牛柄ハート_m

DSC07172   DSC04776

間近でみる大きな牛にビックリしたお友だちもいましたが、

優しく“なでなで”と、触ることができました。

DSC07185   DSC07180   DSC07181

『触ってみると意外と硬かった』とか

『牛が追いかけっこしてて、足が早くてビックリした』と、それぞれに発見があったようですt00200020_0020002010846767431

お忙しい中 ご協力頂いた種子島高校の皆さんありがとうございました。

***********************************

お留守番のお友だちは。。。。。

DSC07978   DSC07179 (1)

なんと なんと、2才児さんは牛見学出発前のふんわり_m虹バス__mに少し乗せてもらいました。

いつも『いってらっしゃ~い』と、お見送りばかりだったので、

とても嬉しそうなお友だちでしたo0020002011622046894

児童公園でも、思いっきり遊んで楽しい一日でした。

DSC07184 (1)   DSC07185 (1)   DSC07200

年中・年少のお友だちは、森ガール_mわかさ公園まで遊びにいきました。

遊具で遊んで、汗ビッショリo0020002011117312112 です。

DSC07994   DSC08026

小さいクラスのお友だちは、日陰の芝生スペースで遊びましたよえんぴ~1

 たくさん遊んだ後は。。。。保育園のお友だちは、月に一度のお弁当食DC4C~1の日。

DSC08010   DSC08027   DSC08031

朝から、とってもお弁当を楽しみにしていました。

『見て 見てッ』と、お友だちと見せあいっこ。

美味しいお弁当を食べて、パワー満タンo0020002011535624601

今週末のお相撲大会も、頑張ろうネo0020002011564494859

 
   
子育て支援プログラム
園だより
苦情への対応
情報公開
大切なお知らせ

学校法人種子島シオン学園

幼保連携型 認定こども園

きりすとこども園

〒891-3116
鹿児島県西之表市鴨女町154番地
TEL 0997-22-0185
FAX 0997-22-0175

地図はこちら→