楽しかったネ♪親子遠足!!

5月17日土曜日、親子遠足が行われました。

DSC03586   DSC03619

 お父さん・お母さん方が園内で父母の会総会を行っている間、お友だちは

一足先にわかさ公園へ出発o0020002011618024407

DSC06901   DSC03753

 大~好きな遊具で思いっきり遊んで、お母さん方が到着するのを待ちました。

DSC03846   DSC05412

今年は、親子でウォークラリーをしましたよ。

公園内を散歩して、パズルのパーツを集めます。

DSC02066   DSC05410   DSC05414

さてさて どんなパズルができるのでしょうかびっく~1

DSC03878   DSC03972   DSC03879

なになにあD154~1 『〝あいことばは?〟と聞かれたら〝にんにん〟と答えるべし』という

看板を発見キDDDD~1

カラフルなパズルができそうです。

DSC03898   DSC03896

パズルが完成したら、園長先生と副園長先生にチェックしていただき、

合い言葉の〝にんにん〟を言った後、しゅりけんのお土産をもらいましたo0020002010797565192

DSC04002   DSC04177

家族紹介&フォークダンスを踊った後、美味しいお弁当をいただきました。

DSC04223   DSC04236

昼食後は、先生たちからのお楽しみもありました。

時折お日様が顔を出す曇り空のお天気でしたが、雨も降ることなく、楽しい時間を

ご家族の皆さんと過ごせたことを嬉しく思います。

なにより、お父さん・お母さん方と一緒に居るときのお友だちの笑顔に

先生たちも新たなパワーをいただきましたよハート~2

お忙しい中、父母の会総会&親子遠足にご参加頂きありがとうございました。

また、父母の会役員の皆様一年間宜しくお願い致しますo0020002011618024407

******************************

遠足終了後、先生たちは明朗幼稚園で食育の研修会がありました。

DSC04255   DSC04267

と~っても興味深く、とにかく面白いッ今日の新着です+5月25日+トリコロールカラー_m

ためになる研修会でした。

講師の先生 ありがとうございました。

 

 
   
子育て支援プログラム
園だより
苦情への対応
情報公開
大切なお知らせ

学校法人種子島シオン学園

幼保連携型 認定こども園

きりすとこども園

〒891-3116
鹿児島県西之表市鴨女町154番地
TEL 0997-22-0185
FAX 0997-22-0175

地図はこちら→