先週の土曜日におゆうぎ会が行われました。
室内で行われるおゆうぎ会ですが、久しぶりにお日様が顔を出し、
お友だち・先生たちの気持ちもなんだか晴れ晴れです。
年長男児 『紅白勇み太鼓』袴姿に太鼓のバチを持ってかっこよくおゆうぎできました。
年中女児 『まじょっ子ルンルン』ステッキを使って素敵な魔法が。。。
年少男児 『虫歯建設株式会社』いつも元気な男の子です。
2才児さん 『冬のおさんぽ』雪の妖精のようなお友だち。
上手におゆうぎできました。
年少女児 『ないしょばなし』着物をきたかわいい女の子。一生懸命踊りましたよ。
年中男児 『ぼくらは海賊』海賊に扮したお友だち。かっこよくおゆうぎできました。
年長女児 『花売りクーニャン』チャイナドレスをきて、ニコニコ笑顔で楽しそうに
おゆうぎ出来ました。
0才児さん 『野菜音頭』カブ・青大根・人参のかわいいお友だち。
ステージに立つだけで、会場があたたかい雰囲気に。
1才児さん 『恋するフォーチュンクッキー』1才児さんの心温まる『お・も・て・な・し』に
癒されました。
2・3才児劇 『新さるかに物語』今年は2・3才児さんも劇に挑戦。
みんなとても可愛らしく、上手にできました。
4・5才児劇 『ももたろう』楽しそうに舞台に立っている様子が印象的でした。
合奏・歌
年長さん『もうすぐ1年生』お母さん方に赤ちゃんの頃の様子を伺いました。
最後は、恒例の抱っこです。
先生からも、パネルシアターのプレゼント。
3学期も残すところあとわずかです。
一生懸命練習した成果が実を結び、頑張った姿をご覧頂けたのでは
ないでしょうか?
おゆうぎ会は、衣装替えも多く大変でしたが、実行委員のお母さん方に
お手伝い頂きありがとうございました。