牛見学&小さなお化けちゃん

今日は年長さんが、9月から延期になっていた牛見学に種子島高校へおじゃましました。

DSC03716   DSC04242

近くで見ると興味もわいてきます。たくさん質問もしましたよ。

Q.一日何回牛乳がでますか? A.朝と夕方2回です。

Q.1回どれぐらいでますか? A.1回1リットル20本!!

Q.牛は走りますか?     A.走ります

などなど。。。子どもならではの微笑ましい質問でした。

DSC03726   DSC03732   DSC04252

大きな牛にドキドキo0020002011624333909お乳をさわらせてもらいました。

DSC03724   DSC03722   DSC03725

30分前に産まれたばかりの赤ちゃんにも会うことができましたびっく~2

まだ立つことができない赤ちゃんに『ガンバレガンバレ』と声をかけましたよ。

『今日がお誕生日ダネ』と、お友だちの一言。オメデトウハート~2

種子島高校の皆さん とってもお忙しい中、牛見学ありがとうございました。

とても貴重な体験ができ、子どもたちも大喜びでした。

********************************

ハロウ~3ハロウィンハロウィン~o0020002011537769037

歌と共に小さなお化けちゃんたちが。。。ハロウ~1

DSC03299  DSC03316

『お菓子くださ~い』と事務室にやってきました。

『あげないとどうなるの?』の質問に『食べちゃうそぉ~』とお化けちゃんたち。

DSC03301   DSC03312 - コピー   DSC03306

給食の先生からもお菓子をいただきましたよ。

手作りのハロウィンバッグはお菓子でいっぱいになったカナあD154~1

 
   
子育て支援プログラム
園だより
苦情への対応
情報公開
大切なお知らせ

学校法人種子島シオン学園

幼保連携型 認定こども園

きりすとこども園

〒891-3116
鹿児島県西之表市鴨女町154番地
TEL 0997-22-0185
FAX 0997-22-0175

地図はこちら→