
10月25日(土)は子どもたちが楽しみにしていたおまつりごっこがありました。
あいにく、連日の雨で園庭や公園を使っての外でのおまつりとはいきませんでしたが、それでも1部と2部に分けて室内で開催することが出来ました。

開会式では、運動会でも取り組んだマッチョ体操を親子で楽しんだり、おまつりのお手伝いをしていただくお父さんたちを紹介したりしました。
お父さんたち、色とりどりのはっぴが似合ってます!
子どもたちも、この日は好きな服装でおしゃれをしたりコスプレを楽しんでいました♪

おまつりスタートの合図とともに、子どもたちはそれぞれ行きたいお店やゲームコーナーへと向かっていきました。


こちらは虫取りゲームコーナー。壁いっぱいにくっついた折り紙のカブトムシ、クワガタ、セミなどの虫を思い思いに捕まえていました。
高いところはお母さんたちに抱えてもらえてゲット!


ゲットした虫はおみやげバッグに入れてもらって、手に下げながらまたおまつりを楽しんでいました。


こちらはどら焼きが大好きな猫型ロボットのゲームコーナー。
輪投げならぬどら焼き投げです。赤、青、黄の好きな位置から大きなお口めがけてどら焼きをスロー!
猫型ロボットもおなか一杯どら焼きを食べられて、きっと満足したことでしょう。

部屋の入口には、どこへでもは行けないけど素敵なドアがつけられていました。
そお~~と開けて入ってくる子ども達の表情がとてもかわいいでしたよ。

アイス屋さんのキッチンカーはフォトスポットになっていました。
兄弟で、親子で、友だちで、それぞれかわいい写真をいっぱい撮っていましたよ♪


こちらは10円くじと、的あてゲームコーナーでした。
どんな景品が当たるのかドキドキわくわく♪ しながらチャレンジしていた子どもたち。
お目当てのものはあったかな!?

こちらはお面屋さんとコロコロおもちゃの売り場です。
素敵なお面やおもちゃが並び、目をキラキラさせて「これ買ってよ!」とお願いする姿がたくさん見られました。

最後に紹介するのは、保護者の方のご協力により設置してもらったドリンクコーナー!
職員もおまつりの始まる前にコーヒーをいただきましたが、とっても美味しかったです。
おまつりの合間に、家族で座ってひと段落するのも良かったですね♪
素敵な笑顔がいっぱい見られました。
準備してくださった役員の皆様、また当日お手伝いいただいたお父さん方、子どもたちの為に楽しい楽しいおまつりをありがとうございました!












