14日(火)はあい組、いるか、くじらでボディペイント&水遊びを楽しみました♬
手形遊びでは、絵の具を手にぬりぬり。。。
そして、大きな画用紙に手形をポンッ✋と押しました!
「なかなかいい手だなあ」と満足そうなA君
その後、真っ白だった画用紙が、子どもたちのカラフルな手形でいっぱいになりました
ボディペイントでは、顔型に挑戦したA君…先生に塗ってもらって大はしゃぎ
体にかわいい顔を描いていると、いるかの女の子たちがそれを見て大喜び♬
ワイワイ楽しいボディペイントコーナーでした!
こちらは、染め遊びコーナー
障子紙に好きな絵の具をつけて、そーっと開くと、
ジャジャーンこーんなきれいな染めのできあがり
お父さんのハンカチにどうかなあ
他にも、水鉄砲でにじみ絵をしたり、
色水を作ったり、
水入れ、
水遊び、
泡遊び、
水や泡、絵の具を体いっぱい楽しんだ子どもたちです
そして、ボディペイントで子どもたちが楽しみにしていることのひとつに、先生たちへの水、絵の具攻撃です
先生たちに近づいては、水や絵の具をつけてキャッキャ言って逃げて楽しんでいました
絵の具がつくのが嫌だったあい組さんも、いるかやくじらぐるーぷがダイナミックに遊ぶ姿をよく見ていました!
きっと来年は、もっと楽しめるかな~そんな姿を想像するだけで、わくわくする先生たちです