家族の日参観
6月16日(日)は家族の日参観でした。 鹿児島大学名誉教授の山本清洋先生にお越し頂き、 『遊びで育つ子どもの心と身体』とういテーマで講演して頂きました。        指相撲をしたり、ビー玉を使って遊んだりと思わず童心にかえって楽しみました。 指先を使って遊ぶ大切や、遊びの中で小さい子を思いやる心(秩序)が 育まれるのだと、改めて昔ながらの遊びの素晴らしさを感じました。    講演の後は、クラスに別れて親子で活動しました。 年長さんクラスは、引続き山本先生とお手玉遊びをしました。     年少・年中さんクラスは、親子でリズム遊び。 子どもたちは、お父さん・お母さんと一緒でとても楽しそうでした。 日曜の参観となりましたが、多くのお父さん・お母さんにお越し頂き、 ありがとうございます。 また、山本先生お忙しい中、講演ありがとうございました。 遊びの大切さを考えさせられる一日となりました。
 
   
子育て支援プログラム
園だより
苦情への対応
情報公開
大切なお知らせ

学校法人種子島シオン学園

幼保連携型 認定こども園

きりすとこども園

〒891-3116
鹿児島県西之表市鴨女町154番地
TEL 0997-22-0185
FAX 0997-22-0175

地図はこちら→