田植え

IMG_6646 IMG_6648

 

4月14日(火)に計画されていためいろうこども園での田植え体験でしたが、強風に伴い気温も下がっていて、とても田んぼに入るどころではないと1日延期することに。

うって変わって翌日の15日(水)にはとても良い陽気になり、無事にめいろうこども園に行って田植え体験をすることができました!

 

荷物を置いて、裸足になって、皆で田んぼの前に並んでお米の苗の実物を見せてもらいながら、田植えの説明を聞きました。

 

IMG_6657 IMG_6663

 田んぼの中に足を入れると、泥の中にズボッと足を取られて前に進むのがやっとでした。

IMG_6669 IMG_6670

 

IMG_6671

 一人一人、苗をもらって印のあるところまで歩いて行きます。

苗を持った手をぐいっと田んぼの中に入れて苗が泳がないように頑張っていた子どもたち。

IMG_6674 IMG_6676

 

IMG_6677 IMG_6679

 

IMG_6683 IMG_6685

 

IMG_6689

苗の植え付けが終わって田んぼから上がってみると、足は泥だらけ・・・

 

IMG_6697 IMG_6700

 

IMG_6701 IMG_6702

ひっくり返ってズボンまでどろんこになっていました。

 

 IMG_6706

園に帰ってから、たらいでゴシゴシ・・・

 

IMG_6734 IMG_6736

 

IMG_6738 IMG_6741

 「お母さんがこうやって洗っているよ!」と、手もみ洗いを教えてくれるお友だちもいましたよ。

IMG_6742 IMG_6743

 

IMG_6745

たらいの中の水がどろんこにたって、水で洗うのも楽しんだ子どもたちでした。

来週はまた、めいろうこども園の田んぼも見に行こうねと約束をして帰りました。

 
   
子育て支援プログラム
園だより
苦情への対応
情報公開
大切なお知らせ

学校法人種子島シオン学園

幼保連携型 認定こども園

きりすとこども園

〒891-3116
鹿児島県西之表市鴨女町154番地
TEL 0997-22-0185
FAX 0997-22-0175

地図はこちら→